科研費基盤研究A「酸素ホールの物理と化学:高原子価鉄酸化物における相転移とダイナミックスの研究」研究会

開催場所:東京大学 山上会館 会議室203

日時:平成13年6月27日(水)

1:30 開会

1:35 寺嶋孝仁「Fe4+, Co4+を含むペロブスカイト型酸化物薄膜」

2:05 川上隆輝、那須三郎「ペロブスカイト型鉄酸化物の高圧下メスバウアー分光」

2:35 赤尾尚洋、水木純一郎「電荷不均化状態のX線異常分散による研究」

3:05 瀬戸 誠「電荷分離Fe酸化物の核共鳴散乱による研究」

3:35 松野丈夫「鉄ペロブスカイト酸化物の光電子分光・バンド計算」

3:55 休憩

4:15 高野幹夫「鉄酸化物微粒子」

4:40 斉藤高志、石渡晋太郎、東 正樹「酸素ホール化合物の高圧下単結晶育成」

5:00 溝川貴司「セルフドープされたモット絶縁体での電荷整列」

5:20 岡崎浩三、藤森淳「金属-絶縁体転移を起こすNi3+ ペロブスカイト型酸化物の光電子分光」

5:35 D.D. Sarma「Electronic and magnetic structure of Sr2FeMo1-xWxO6

6:05 菅野了次「リチウムマンガンスピネルの構造と相転移」

6:35 閉会