基盤A研究会プログラム

日時:2月17日 13:00~18:20

本郷キャンパス 理学部4号館1320号室

13:00~

始めに:藤森淳 10 min

片岡隆史:室温強磁性を示すZnOベース希薄磁性半導体の電子状態 30min

大久保勇男:強磁性半導体への展開を目指したLa2TmMnO6(Tm=Co,Ni)薄膜のコンビナトリアル合成と電子状態解析 30min

坂本勇太:強磁性半導体CoドープTiO2のX線磁気円二色性による研究 30min

14:40~15:00 休憩

15:00~

簑原 誠人:放射光光電子分光によるペロブスカイト酸化物ヘテロ界面のバンドダイアグラム 40min

安原 隆太郎:抵抗変化現象を示す金属/酸化物界面のin-situ光電子分光 30min

吉松 公平:終端制御STO/LSMO界面の硬X線光電子分光 30min

16:40~17:00 休憩

17:00~

古川 陽子:La1-xSrxMnO3薄膜表面のin-situ放射光光電子分光 20min

堀場弘司:La1-xSrxMnO3薄膜の高分解能3次元角度分解光電子分光 30min

相崎真一:SVO薄膜の高分解能角度分解光電子分光 20min

まとめ:組頭広志 10 min

18:20終了