最終更新 4月10日 (一番下に、各活動日の写真集があります)
ご協力感謝いたします! 現時点での寄付予定総額はこちらです。
富士見コミュニティ研究会(コミ研)では、令和4年3月初旬におけるウクライナの惨状に対して、何か自分たちでできることはないかと考え、多くの方々から不用品を募りそれらを売りその収益金を、「富士見ウクライナ支援」の名義でユニセフ(国際児童基金)に寄付することにしました。また、途中から、募金も行うことにしました。
たくさんの寄贈、寄付、ありがとうございます。寄贈・寄付者のお名前と品物を、私達(コミ研)が毎日記録掲載させていただいています。
是非お名前(カタカナ)提供にご協力ください。お店や会社等でご寄贈いただいた場合は、正式名(漢字等)で記載させていただきます。一般個人はカタカナで記載しています。
募金活動(3月31日)クリックで画像変更
募金活動(4月2日)
募金活動(4月3日)