惠子の入力練習 フリック入力で正確にタイピング(かな入力版)
惠子の入力練習 フリック入力で正確にタイピング(かな入力版)
正確にタイピングする『惠子の入力練習』では、『Google日本語入力』を標準の日本語入力としておすすめしています。無料で賢い変換が特徴です。
スマホでの文字入力には、主に3つがあります。
『惠子の入力練習』では、身につくと一番速く入力できるフリック入力で練習することをおすすめします。(例えば、「う」を入力するとき、ケータイ入力では「あ」を3回タップしますが、フリック入力ですと、「あ」を上へシュッとフリックするだけです。)
[設定]-[言語と入力]-[仮想キーボード]-[Google 日本語入力]-[キーボードレイアウト]-[入力スタイルの設定]-[フリック入力] で設定できます。
パソコンのキーボードと違い、スマホは表面が平らなため、指の位置を固定しておけません。したがって、常に画面の枠との距離感を意識して入力します。
あとは、なるべく画面を見ないで入力できるように練習あるのみです。頑張ってください!