農家民宿は、まるでもう一つの故郷や実家のような場所です。
地元の農家でくつろぎながら、地元の文化や風景を楽しみ、思い出に残すことができます。
地元の食材を使った美味しい料理を味わいながら、ほっと心温まる体験をすることができる宿泊施設です。
民宿のある岡山県津山市の高倉地域は、烏ヶ仙の麓に位置しており、自然豊かな里山で、のどかな田舎暮らしを体験できます。
中国自動車道の津山インターチェンジから車で10分程度の所で、交通のアクセスがよいのも魅力です。民宿の前には、広い田畑が広がり、スモモや梅、イチジク,柿、柚、ビワ、栗の木などがあり、様々な農作物や果樹の収穫体験ができます。また、裏山には、竹林が広がり大きな樫の木やもみの木、杉や檜があり、のんびりと周辺を散策することができます。自然あふれる里山で静かな時間を過ごしませんか?
1日1組限定。プライベートな空間、時間をお過ごしください。
民宿での食事は,民宿でとれた米や畑で収穫した野菜を使って、一緒に郷土料理を作ったり、宿泊者で楽しくバーベキューなど調理をしていただいたりすることも可能です。バーベキューコンロやホットプレートなどもお使いいただけます。
冬には、薪ストーブを囲んでピザやパン作りを楽しんだり、ログのテーブルでコーヒーを煎れて飲んだり、地酒を飲みながら里山のゆっくりと流れる時間を楽しむこともできます。
夜になれば、夜空いっぱいに広がる星を眺めることもできます。
宿の前が広いので、庭でたき火をしたり、花火をしたりして楽しむこともできます。
子ども連れのファミリーには、田畑や山で虫取りなど自然と触れあいながら自由に楽しむことができます。日常を忘れて心身共にゆっくりとした時間を過ごしていただきたいと思います。
・バーベキュー
・鍋料理
(猪鍋、そずり鍋、ホルモン鍋など)
※バーベキューや鍋材料の持ち込みをされる場合は、バーベキューセットや鍋セットなどを無料でお使いいただけます。
・自家栽培の米、野菜を使った田舎料理・郷土料理
自家製米や収穫体験した野菜など旬の食材を使って、一緒に調理します。
例:
主食(白飯、鯖寿司、黒豆ご飯、ムカゴ飯など)
主菜(魚・肉料理)
副菜(旬の野菜の煮物、漬物など)
汁物(みそ汁、豚汁、お吸い物など)
・調理体験は、旬の食材を使用するため、時期によりメニューが変わります。メニューについては、宿泊予約時にご相談ください。
(天候によっては、体験が出来ない場合もあります。予約の際にお問い合わせください。)
・バーベキュー・鍋料理
・郷土料理・田舎料理
・発酵食品
(味噌、塩麹、甘酒、ひしお麹味噌)
・その他
(ピザ、蕎麦打ち、うどん作り、餅つき、ホルモンうどん、箱寿司)
(宿泊費に加えて、各種体験料金が必要です。)
※バーベキューや鍋材料の持ち込みの場合は、バーベキューセット、民宿の米などを無料でお使いいただけます。
・竹、間伐材、どんぐり、松ぼっくりなど草木等の活用ブッシュクラフトやフラワーアレンジメント
・苔玉・竹あかり
・岡山デニムや作州絣を使ったコースター・レザークラフト
(内容によっては、宿泊費に加えて、各種体験料金が必要な場合もあります。予約の際にお問い合わせください。)
・農作物や果樹の収穫体験
(竹の子、スモモ、梅、イチジク、柿、ビワ、栗、椎茸、柚子など)
・耕作(トラクターの運転)、苗の植え付け、薪割りなど
(宿泊をされるお客様は、宿泊費に含まれます。)
里山で収穫した農産物を活用し、美味しい物で人とつながる暮らしを体験してもらい、笑顔になってもらう。
季節の行事は、特別な瞬間を共有し、文化や伝統を体験する素晴らしい機会です。
家族にのびのびと高倉の豊かな自然の中で過ごしてもらい、地元で収穫した農産物を使い、美味しいものを一緒に手作りする。
音楽の練習もできます。
電子ピアノ、ギターはお使いいただけます。
ガチャポンプや電動ポンプが使用できます。
土間、浴室横、2階の3か所にあります。
薪ストーブ使用時は、薪代金として1束500円が必要となります。
※ 敷地内は【禁煙】でお願いします。ペット(盲導犬は除く)は【不可】となっております。
大 人 8,800円/人(税込)
子ども(高校生以下) 6,600円/人(税込)
* 幼児で、寝具の用意が必要ない場合は、宿泊費は無料です
*宿泊料金に、グリーン・ツーリズム参加者傷害保険料を含みます。
お部屋は1日1組限定ですので、プライベート空間を十分に楽しむことができます。 家族や友達との特別な時間を共有し、持ち込みもOKですので、お好きな食材やお酒を持参して、お好みの料理を楽しむことができます。土間スペースやダイニングキッチンをお使いいただくことが出来ます。調理器具の使用も可能なので、自炊ができるのが魅力です。インターネットの環境も整備しているため、テレワークも可能です。
牛肉、豚肉、鶏肉、ウインナー、
民宿で収穫した米、野菜など
(夕食の食材は、当民宿でご用意しますが、調理は宿泊者様でしていただきます。BBQコンロ、食器などの道具をご用意しています。)
*宿泊者様が食材をご用意される場合は、無料となります。自家製米は、ご用意させていただきます。
大人、子ども/人(税込)
3,300円~
【洋食】ホットサンド、サラダ、スープなど
【和食】ごはん、みそ汁、サラダ、佃煮、のり、漬物など
(朝食セットは、宿泊者様での調理か、共同調理となります。必要な調理器具などはご用意しています。)
*メニューについては、宿泊予約時にご相談ください。
大人、子ども/人(税込)
550円~
◎部屋数:2室(1階:洋室8畳、1階:和室10畳)
◎インターネット:Wifi接続
◎申込方法:お電話か、下記の宿泊予約フォームにてご予約ください。
「1日1組」の予約となります。
宿泊予約フォーム、
電 話 0868-29-1020
携帯電話 090‐4891‐6747(難波)
メール:farm.takakura@gmail.com
インスタグラム:farm_terrace_takakura https://www.instagram.com/farm_terrace_takakura/
◎ハウスルール:
チェックイン時刻 15:00以降 チェックアウト時刻 10:00前禁煙、ペット不可(盲導犬は除く)
その他のルールについては、宿泊約款、利用規約、プライバシーポリシーをお読みください。
◎外国語対応:日本語での日常会話ができれば可
◎支払方法:現金
◎無料駐車場:
敷地内に、車6台は十分駐車できるスペースが有ります。
◎送 迎:
東津山駅または津山駅、中国自動車道・津山ICバス停から無料送迎あり、車での送迎が必要な場合は、宿泊予約時にご連絡をお願いいたします。
*夕食のバーベキュー、鍋の調理体験料:大人、子ども/人(税込)3,300円~
【バーベキュー例】・白飯、野菜(キャベツ、玉ねぎ、ピーマン等)、肉(牛、豚、鶏)、ウインナー、マシュマロ
【鍋例】・そずり鍋・ホルモン鍋・猪鍋・キムチ鍋など
猪や鹿肉を希望する場合は別途実費が必要となりますので、ご相談ください。
*夕食の郷土料理、田舎料理体験料:大人、子ども/人(税込)3,850円~
【夕食例】・もち麦入りご飯、豚汁、焼き魚、野菜の煮物、漬物、季節の果物、コーヒー等
・鯖寿司、自然薯のとろろ汁、煮魚、青菜のお浸し、漬物、季節の果物、コーヒー等
その他、料理体験メニューや体験料については、お問い合わせください。
鯖寿司は美作地域の郷土料理の一つで、しめ鯖(酢漬けのさば)を使ったお寿司です。
伝統的な技術と手間をかけた製法で作られ、その風味や食感が人気です。
握らずにできるおにぎりのこと。中に具材をたっぷりと入れてごはんと焼き海苔で包みます。
旬の材料を使ってパスタや、ホルモンうどん作り。
餅つきの後、餡やきな粉もちとして食べたり、雑煮として食べることも出来ます。
するめ出汁の雑煮やぶりの照り焼きなど。
【その他の調理体験メニュー】 発酵食品作り、手打ち蕎麦、ピザ作り など
民宿で栽培している農産物の収穫体験。
自然素材を使ったオリジナルクラフト作りなど。
自然素材を使ったオリジナルクリスマスリース作りなど。
(体験料:500円~)
自然素材を使ったオリジナル正月飾りなど。
苔玉作り
(体験料:500円~)
民宿の山を散策し、お気に入りの紅葉などの苗や苔で苔玉作り体験。
(体験料:500円~)
岡山デニムや作州絣のコースター
(宿泊費に含まれます)
民宿の田畑で農業体験ができます。
(体験料:2,000円~)
民宿の竹林から孟宗竹を切り
「竹灯り」を作ります。
①1階 ワーキングスペース 土間
②1階 和室(10畳)
③1階 キッチン・ダイニング
④1階 洋室(8畳)
⑤2階 洋室(7畳)
*各室:最初2時間3,000円~(後1時間ごと500円~)
*①③の部屋で、調理をする場合は、最初2時間4,000円~(後1時間ごと500円~)
*各室10人以上の場合は、追加料金が必要です。使用目的、体験メニューなどお気軽にご相談ください。
電 話:0868-29-1020
携帯電話:090-4891-6747(難波)
メール:farm.takakura@gmail.com
* 車/中国自動車道・津山ICから約10分。
* 電車/JR津山線・津山駅、JR姫新線とJR因美線・東津山駅から車で約10~15分。
●名称
農家民宿
ファームテラス・たかくら
●所在地
〒708-1122
岡山県津山市下高倉東1503-1
●電話
0868-29-1020
●携帯(難波)
090-4891-6747
メール
farm.takakura@gmail.com
農家民宿
ファームテラス・たかくら
営業時間:チェックイン15:00~ チェックアウト~10:00
営業日 :通年
休館日 :不定期で休館がございます
予 約 :必須(1日1組)
駐車場 :6台
所在地 :〒708-1122 岡山県津山市下高倉東1503-1
電 話 :0868-29-1020
携帯(難波):090-4891-6747
メール :farm.takakura@gmail.com
サイト :https://sites.google.com/view/farm-takakura/
インスタグラム:https://www.instagram.com/farm_terrace_takakura/
宿 主 :難波 宏明
教育からの新たな冒険。
県立高校で長く教育に携わり退職後、新たな冒険に挑戦。
農家民宿ファームテラス・たかくらを始めました。