Discussion Lab.主催

ファシリテーター養成講座
対面開催ver.

議論を円滑に進める「ファシリテーション力」を養う対面型研修

「会議を効率よく進めたいけど、いつも時間内に終わらない…」

「発言する人がいつも一緒」 「声がデカい人の意見が通ってしまう」

「オンラインでの議論のスムーズな進め方がわからない」

そんな会議にまつわるお困りごとはありませんか?

本講座は、議論を科学する研究所「ディスカッションラボ」がお送りする
ファシリテーター育成プログラムです。

ラボ流ファシリテーター3カ条をインプットし、
ディスカッションワークを通して実践的に学んで頂きます。

参加者同士、相互学習する機会もご用意しておりますので、
仲間と共にファシリテーター力をアップしたい方はぜひエントリー下さい!

期生募集中!

\参加は下ボタンから!/

1期生は5千円でご受講頂けます。


プログラム概要

ステップ❶
議論のポイントをINPUT

ラボ流ファシリテート3カ条を
学びつつ、ディスカッションの
“仕方”をインプット。

ステップ❷
実践ワークでOUTPUT

学んだ議論の“仕方”を、実践ワークと会議目的別ケーススタディワークでアウトプット。

ステップ❸
試験&終了証授与

3ヶ条の理解度を判定するためのオンライン試験を受けて頂き、一定の基準をクリアした方には「終了証」が授与されます。

【INPUT】 ファシリテーション3ヶ条

ディスカッションラボが提唱する、ファシリテーション3ヶ条

議論の可視化

ゴールの明確化

適切な問い

【OUTPUT】 会議目的別ケーススタディ

実践ワークを通して、目的に合わせた会議の進め方を学ぶ

意思決定型

複数の選択肢から1つ選ぶ会議

課題解決型

課題を解決する施策立案の会議

アイデア発想型

アイデアを発想して収束する会議

 研修の流れ

前半戦

ファシリテーション3ヶ条のINPUT

ファシリテーションにおいて大切な3つのポイント「議論の可視化」「ゴールの明確化」「適切な問い」について学び、体得するためのワークをポイントごとに行います。

後半戦

ディスカッションワークでOUTPUT

当日の参加者から募った「悩み事」をお題に、実際にチームで解決策を議論する実践ワークを行います。ワークを通して、シーンに合わせたファシリテーション方法をインプット頂きます。

研修後

懇親会(任意参加)

参加者同士の懇親会をご用意しております。ファシリテーターを目指す仲間とコミュニティ形成しましょう!

試験&授与式

ファシリテーター研修 「終了証」 授与

研修を全て受講後、オンライン試験にご回答いただきます。
ファシリテーター3ヶ条の理解ができていると判断できた方に終了証をお渡しいたします。(結果は1週間以内に通知致します。)
優秀者には「ラボ認定ファシリテーター」の称号を授与致します。
認定ファシリテーターは次期の研修にてサポーターとしてご活躍頂けます。

 

プログラム参加方法

 ファシリテーター育成研修に参加希望の方は下ボタンからエントリーフォームにご回答ください。
参加者へはLINEのオープンチャットへご招待させて頂きます。

期生募集中!/

エントリー〆切:開催日の前日20時迄

参加要件

✔ファシリテーションを学ぶ意欲がある方

✔LINEオープンチャットにご参加頂ける方

✔参加者同士の交流を楽しめる方

主催
ディスカッションラボ

議論の流れを科学し、体系化することで最良のアウトプットを出すための場を創り、社会や企業の課題を解決することを目的にした研究所。

アイデアソンの企画運営や、ファシリテーター育成プログラムを提供中。