✓世界に目を向けられるトリリンガルを育てる!
✓毎朝の学習習慣を確立
✓子供が自ら学ぶ習慣化をサポート!
✓毎朝の学習習慣を確立
✓子供が自ら学ぶ習慣化をサポート!
世界に羽ばたくトリリンガルに!
\ 4歳〜中学3年生のお子さんを持つママパパへ/
✓英語とスペイン語を習得させて、トリリンガルに育てたい!
✓スペイン語を身につけて欲しいけど、効果的な学習方法がわからない。
✓スペイン語の習得でより広い世界を知ってほしい。
✓学習習慣をつけて欲しいけど、親が口を出すとやりたがらない。
✓学習習慣を身につけて、この先も継続して学習できるようになってほしい。
✓子どもの学習をどうサポートしたら良いかわからない。
世界はトリリンガル以上が当たり前…
子どものうちに英語とスペイン語を身につけてトリリンガルに育てたい!
言語だけじゃなくて、いろいろな文化を知って視野を広げてほしい!
でも…
✅ どうしたらしっかり身につけられるかわからない。
✅ 家での子どもの学習サポートの仕方がわからない。
✅ 親が口を出すと、やりたがらない。
✅ 自ら学ぶようになって欲しいけど、なかなか学習習慣が身につかない。
そんなお悩みを丸っと解決して
その思いで、新たなプログラムを作りました。
✨ネイティブ小学生レベル スペイン語マスターコース✨
これまで、子どもたちが着実にスペイン語力を伸ばせるように育てたいと思い、さまざまな方法で学習をサポートしてきました。
週1回のレッスンから、毎日15分のレッスン、それに加えたプライベートレッスン…
それでもスペイン語が日常にない生活の中では、学んだスペイン語を忘れていく一方。
子どものうちにトリリンガルに育てるには、足りないものがありました。
それは、自ら学ぶ日々の学習習慣。
レッスンを受けて終わりではなく、復習や予習をしなければ、外国語習得に向いている今、子どもの時期にトリリンガルに育てるのは難しい。
子どもが自ら学習に向かう習慣ができれば、大きくなっても学習を継続できる。それはスペイン語だけでなく他の学習、子供達の生活の習慣化にもつながる!
そして、スペイン語を通じてより広い世界を知り、視野の広い大人になることができる✨
私は大学でスペイン語を学び始めたことを後悔しました。
なぜなら、外国語はツール。大学ではスペイン語を使って別の分野を専門的に学びたかった。そうすればもっと多くの知識を身につけられた!
だから、子どもたちには高校生や大学生になる前に、スペイン語を習得してほしい。そう願っています。
でも、子どもたちが自ら学習習慣を身につけるのは難しい。
そこで、この新たなコースを作りました💡
毎朝ちょっとずつのスペイン語レッスンで、⼩さな成功を積み重ねながら、着実に⾔葉の⼒を伸ばしていきます。
⾼校⽣になる頃には、英語とスペイン語を使って、世界中の約30億⼈とつながれるトリリンガル を⽬指します!
英語が話せる国に加えて、スペイン語を話す21か国もの⽂化や⼈々と関われることで、⼦どもた ちの視野は無限に広がります🌎
⾔葉だけでなく、違いを楽しみ、受け⼊れる⼼も育てながら、⼀緒に未来の可能性を広げていきましょう!
ネイティブ⼩学⽣レベル スペイン語マスターコースでは、お⼦さまがスペイン語に⾃信を持ち、楽しく学びなが ら確実に成⻑できるサポートを提供します。
6ヶ⽉のプログラムを通じて、⽇常会話だけでなく、読解⼒や ⽂法知識をしっかり⾝につけます。
毎⽉の進捗レポートや保護者ミーティングで成果を共有し、次のステ ップへの道筋を⼀緒に描きます!
【プログラム内容(一部)】
毎日の宿題(リーディングとワーク)とフィードバックでインプット
週1回または2回のレッスンでアウトプット
あさ勉チャレンジクラスで朝の学習習慣の確立
小テストで、理解度・定着度を確認
3者面談で進捗状況の確認
イベントを通じて仲間と一緒に切磋琢磨して成長!
など…
✓ 4歳から中学3年生までのお子様がいる。
✓ トリリンガルになって欲しい!と願っている。
✓ 子どもが学習習慣を身につけられるようにサポートしたいと思っている。
(お子様について)
✓ シラバス(ma me mi mo muなど)が読める。
(※ 体験レッスン前にチェックをします。)
✓ 英語のベースにある (英語文法の基礎 I, You, He, Sheなどの違いがわかる) or スペイン語のベースがある。
★ ご不明な点はLINEでお問い合わせください。
説明会は約60分です。
みなさんとお話をしながら進めていきますので、基本的にはカメラ・マイクはオンでご参加ください。
※こちらの説明会は保護者向けですが、お子様の参加も可能です。
講師紹介
北川実沙
おうちスペイン語教室 ペケーニョ・ムンド
スペイン語コーチ
大学でスペイン語を専攻。
大学院でキューバの教育について研究を始め、文科省が展開する留学促進プログラム「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」の2期生として、念願のキューバ留学の夢を叶える。
帰国後は、翻訳通訳、スペイン語講師を経て、在名古屋ペルー共和国総領事館に勤務し、スペイン語に揉まれる日々を過ごす。
大学・大学院時代に、日本に暮らす日系ペルー人の子どもたちに、母語教育としてスペイン語を教えたことをきっかけに、日本がまだ他の国の文化を受け入れられない社会であること知る。
これから日本を支える子どもたちには、広い視野と心を持ってほしい!
その歴史的背景から、多様な文化を持つスペイン語なら、差別や偏見を持たない子どもたちを育てていくことができると確信し、子どもにスペイン語を教えることに辿り着く。
説明会の最後に、1週間体験レッスンのご案内をいたします。
みなさんとお話ししながら進めたいので、少ない人数での開催です。原則キャンセルはお控えください。キャンセルを希望される場合はLINEでキャンセルの旨をお伝えください。