池内 絵里 です

サンゴ礁から深海まで、海に暮らす生物の多様性について興味を持ち、フィールド調査や遺伝子実験などを使った研究を行っています。

地質情報研究部門 海洋環境地質研究グループ テクニカルスタッフ

水域生物科学教育コース 博士後期課程

2023/01/12:あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。博士課程も3年目に入ります。早い・・・

学歴

・2011年3月 私立筑紫女学園高校 卒業

・2012年3月−2016年4月 琉球大学 理学部 海洋自然科学科 生物系 卒業(指導教員:中村 崇

・2016年3月−2018年4月 琉球大学 大学院 理工学研究科 海洋自然科学専攻 修了(指導教員:中村 崇

・2021年3月− 宮崎大学 農学工学総合研究科 生物機能応用科学専攻 水域生物科学教育コース 

                      博士後期課程在籍(指導教員:2021年-安田仁奈、2022年-深見裕伸)

・20187月−2019年6月 一般財団法人 沖縄美ら島財団 美ら島自然学校 フルタイム契約職員

・20197月− 産業技術総合研究所 海洋環境地質研究グループ テクニカルスタッフ

所属学会

日本サンゴ礁学会

・日本生態学会

受賞

2016年 第19回 日本サンゴ礁学会 最優秀ポスター賞

研究調査船 乗船歴(計:158日)