皆様のあたたかいご支援で活動できております
大きなことはできないかも…でも“何か”したい
そんなあなたをお待ちしています
「困っている人の力になりたい」
「小さなお子さんと遊びたい」
「様々な年齢、環境の人との関わりが欲しい」
など、えんむすびのボランティアに参加している皆さんの動機は様々
学生さんから70歳代の元気なシニアの方まで
できる人が、できることを、できる時に活動しています
ご興味があれば是非、私たちと一緒にボランティアをしてみませんか?
月に一度の参加でも構いません
小さな活動の積み重ねが、よりよい社会につながると信じています
まずはお気軽にお問い合わせください
※ボランティア参加は登録制です(匿名や飛び入りでの参加は原則不可)
★活動日:毎週木曜日・金曜日 ともに10:00~13:00/第3土曜日 9:00~12:30
急な日程の変更やお休みもありますので、参加や見学をご希望の際はまずお問い合わせをお願いしております
主な活動内容
食品の搬出、会場セッティング、後片付け、食品配布のフォロー
保護者の方が食品を受け取っている間、お子さんと遊んだりなど
入庫した食品の検品、賞味期限チェック
無料配布開催日に配る食品類の仕分けなど
食品提供企業からの食品回収、事務所への搬入 、寄付食品の受取など
※自家用車が出せる方
親子イベント(親子で参加できるイベント)
お弁当配布会(春休み、夏休み)
チラシやパンフレットの作成、SNS
こんな方とご一緒したいです
②えんむすびが大切にするものを大切にしながら活動ができる方
学生ボランティアさん募集中
学生の時期だからこそ体感できること、経験できることがあります
普段の生活では関わらない年代の方と一緒に同じ作業をしたり
ひとり親世帯の親子とお話したり遊んだり
企画から考えて表現したり
えんむすびの場を使って是非
「やりたい!」を行動に移してみませんか?
※大学生(18歳以上)が対象です
未成年は親御さんの許可(面談と承諾)が必要です
問い合わせについて
※ひとり親さんご家族とお会いしたり、同じ時間を過ごしたりする活動なので、えんむすびに合わないと感じたときは大変恐縮ですがご参加を見合わせることもございます
(例)異性との出会い目的と感じた場合、活動の中で過度のフォローが必要と感じた場合など