2017.04.12.WED(4回目!)
キャラデザがお家に帰ってこない……。
いや、別に、こういうデザイン自体は好きなんだけどさぁ……。
元々彼さ、「力の制御が下手くそで、うっかり電気を放電して他人を焼き殺してしまう、気弱な人」という設定で
どうすんのコレ……脚本の方を直すの??
服の方のデザインの意味は、アレです、
お外に出る度に能力を使って服を破ってしまうので、服を着るのが面倒になって、巻き付けるようになった系男子を連想してます。
たまにキャルドとかが巻き付けを手伝ってくれたら良いと思う。
手から(腕から?)生えているものは、鉱物の様な硬度のあるものを連想。
これを体内から生成して突出させる度に、皮膚を破るので、物理的に一緒に血も流してたらいいと思う。
んで、当人は別に痛くないので(ここ大事!)、当たり前の様にこの能力を駆使する。
そのせいで、戦闘後の彼は、ダメージを受けても受けなくても、血が出ている。
服が黒いのはアレかな、黒い方が血が付いても目立たないと思ったから、かな……(適当)。
2017.04.12.WED(なんと、調子が良いので、本日3回目ッ!)
折角今日は今調子良いし♪ なんかキャラクターの武器デザインしたろ♪ と思ったら、
前回の目玉ブレード(1枚目)の時もそうだけど、どうすんのコレ。
……あ、あれか?
キャラクターの服などのデザインがシンプルだから、書き込み系の武器とミスマッチに見えちゃうわけで、
(以下追記!)
んで、さっきのから、ここまで考えた所で飽きた。
無いモノ考えたって駄目じゃね……。
つーか、キャラデザインと、メインストーリーが、一向に噛み合わないんだけどどうしたら……orz
このキャラそもそも、こんな脚本じゃない……orz
(画像無し!)
2017.04.12.WED
今回は、世界の設定関係なく、グロいデザインを取り入れて行こうかな?と考えてマス。
と言っても、パッと見で分かる奴じゃなく、よく見ると痛そうな感じのを、そっと真ん中に置く感じにしようかと。
こう、折角だし、自分の趣味をもっと、大胆に、自分の創作物に取り入れてみようかなって。。。ウン。。。
(画像無し!)
2017.04.12.WED
基本的に、各ステージに意味のあるオブジェクト(もしくは議題)が1つ以上あって、
そのオブジェクトを起点にキャラを掘り下げていった方が、中身のある会話を作れる事が分かった(今更)。
今回は自分にしては珍しく、キャラ同士の会話重視ゲーですよ!!
あと、作品タイトルだけど、やっと仮の名前が決まった!!!
MAKE WORLD ANOTHER(仮題)で行こうと思いマス!!!!!
宜しくお願いしマス!!!!!!!!!!
……ハイ!! そうです!!
俺はとても馬鹿だと思います!!!!!
(画像無し!)
2017.04.10.MON
ストーリー下書きするのが楽しいぃぃぃぃぃいいいい!!!!!!
ストーリーの下書きが楽しいと思えるノデ、とりあえずストーリーの構築を進めて行きマスッ!!
2017.04.04.TUE
主人公の中剣(?)(短剣でもなく長剣でもなく中間くらい、片手剣)をデザインしようと思ったら、
なんか魔が差して、変な方向に吹っ飛んでしまった!! どうすんのコレ!!
(以下追記)
(追記!)
2017.04.04.TUE
とりあえず1枚目のデザインのままじゃあかんと思ったので、追加で考えてみた。
2枚目(左):逆にシンプル過ぎてしょぼい感ある。
(画像無し!)
2017.03.30.THUR
ゲーム内に独自言語が搭載されてるって、いいなーって思った。
なんか、独自言語があるという、それだけで、世界観が凝っている様に見えるし、デザインの引き出しも増える感じがする。
どの段階にするか未定だけど、最低でもこの作品までの間のどこかで、作品群共通の独自言語を作っておきたい。
0から9の数字だけでも、独自記号にするだけで、結構印象が変わると思える。
2017.03.29.WED
別件で手が回らないので主人公を落書きしました。このキャラはワタシの事が好きという設定です(うそ)。(仕事しろ)
しかし作画ブレブレですね。記憶に頼って適当に描いちゃ駄目デスね。(仕事しろ)
……3月末まで別件!
2017.03.14.TUE
今考えている主人公の見た目の設定画。
最初期に考えた時は双槍使いだったけど、変幻自在な左手を持つって事で決定しそうデス。
素の身長が178cmの印象があるので……この靴(サンダル)は底が3cm位あるだろうか?
って事は、主人公の身長は最終的に181cmか182cm位あるのかな……??
ウーン、主人公より大きいキャラクターも置きたいんだけど、そのキャラは身長186cm位になるのかなー?
それで、その大きいキャラよりも更に大きいキャラは190cmで、更に更に大きいキャラは195cmで、その上は……(明らかな設計ミス
2017.03.11.SAT
今日はゲームのシステム設計の一部を考えてまシタ。 個人的に、この辺はちょっと拘りたい所!!