※左の画像をクリックするとYouTubeにとびます。
不確実で複雑な世界共通の課題として高齢化問題が挙げられます。
世界一の高齢化率を有するこの日本において、今ヘルスケアのあり方が大きく変わろうとしています。人口が減り急速に少子高齢化していく‘これからの日本’を支える次世代に、どのような課題が存在しているのかを伝えていくことは教育者にとって急務であると考えます。
今回は、この高齢化問題に対して、海外や日本の地方医療を見て回って得た経験や掛川市で実践する新しい試みなどこれからの時代のヘルケアのあり方について共有したいと思います。