EC2018 FastForwardの連絡ページ

  • 本来もっと早くお願いすべき内容でした。急なお願いになってしまいたいへん申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

本ページはエンタテインメントコンピューティング2018 (EC2018)のFastForwardに関する連絡事項を掲載しています.発表準備に必要となる情報が多く含まれていますので,最後までご覧ください。また適時更新が予想されますので注意してください。

最終更新日9月10日

  • 9月10日 「問い合わせ」更新しました。
  • 9月07日 投稿システムの不具合を修正しました。
  • 9月06日 「当日について」更新しました。
  • 9月03日 映画館の写真をアップしました。
  • 8月30日 投稿受付を開始しました。
  • 8月30日 情報公開 しました。

FastForward(30秒プレゼン)について

最近では、WISS、インタラクション、UbiComp、UISTなどさまざまな学会で定番となっておりますが,デモ発表者が1枚のスライドを用いて、30秒以内でデモ内容をわかりやすく紹介するというものです。目的は、参加者が自分の興味に合わせて優先的に見るべきデモを適切に選択できるようにすることです。対象はデモ発表者全員です。今回は、イオンシネマ シアタス調布で実施いたします。映画館のスクリーン、舞台を使っておこないます。

■「問い合わせ」

展示者から問い合わせがありましたので、共有いたします。

      • 当日欠席、および不参加の場合どうなりますか?
        • 不参加の場合、司会者がタイトルを読み上げさせていただきます。
      • 期限を過ぎたのですが、ファイルをアップロードしたいです。
        • その旨を小坂(kosaka@kosaka-lab.com)までご連絡ください。
        • メールで添付(ファイル容量が小さい場合)か、Dropboxなどで共有してURLをお教えください。


■FastForwardに用いる資料提出のお願い

当日は、発表者の切り替えを迅速に行うために、スライドを事前に集めた上で、1台のパソコンで発表を行います。PowerPoint形式のスライド1枚にまとめていただき期日(9月8日)までに投稿システムにアップロードしてください。


■期限 9月8日(土)23:59分まで(締切ました)

投稿システムよりPowerPoint形式のファイルをアップロードしてください。

http://ec2018.entcomp.org/sys/

投稿システムにアップできないトラブルを解決しました(9月07)


■パワーポイントスライド作成の注意

    • スライドは、16:9で作成してください。
    • スクリーンの解像度は1920×1080です。
    • フォントなどは、埋め込みで保存してください。
    • スライドには、ブース番号(14x-x-xx,15x-x-xx )、タイトル、著者名を記載するのが一般的です。
    • スライドは1枚にしてください。アニメーションは不可とします。


■動画埋め込みの注意

    • 動画は推奨ではありますが、必須ではありません。
    • 動画は必ず埋め込み形式で保存してください。
    • 再生PCはWindows10標準のPCです。コーディックなどに注意してください。特殊コーディックの場合再生できない可能性もあります。
    • 動画が再生できなかった場合を想定して、もう一枚スライドを追加してください。
        • 1ページ目に動画再生用スライド 1枚
        • 2ページ目に動画再生できなかった場合の動画なしスライド 1枚
    • 動画再生できなかった場合は、2ページ目のスライドを表示させていただきます。当日、事前にスタッフが再生チェックを行います。 下記の「当日について」の座席に動画の再生の可否のメモを張り付けさせていただきます。
    • PC操作は司会がおこないます。マウスでの動画の任意への位置からの再生などはできませんので注意してください。


■スライド作成とプレゼンテーションのアドバイス

    • 30秒と時間がないため、あまり詰め込んだスライドにしないほうが良いです。
    • 30秒を過ぎた時点で、発表途中であっても強制的に次の人に移ります
    • 研究の内容を説明するという考え方でなく、デモの「CM」を打つと考えた方が魅力的な発表になると思います。
    • 寸劇やデモ機を持ち込んでパフォーマンスも推奨します。
    • 舞台に上がる人数も制限いたしません。


■注意事項

    • 期限までにアップロードされなかった場合、すでに登録されているパンフレット用画像ファイルに展示番号を入れさせていただきます。
    • 発表資料は,事前に投稿システムに投稿していただいたスライドを担当者がまとめた上で、1台のPCを用いて発表して戴きます。差し替えは一切できませんので、ご了承ください。
    • 不参加、欠席の場合は、司会者が、タイトルを読み上げさせていただきます。


■当日について

    • FastForwardは9月13日の18:20-19:20です。
    • FastForward参加者は、座席指定です。18:10までに指定の座席に着席してください
      • 座席表、発表順は、こちらで確認してください。
      • 座席は、1発表につき代表者1名分のみ確保しております。複数人でプレゼンテーションをおこなう場合は、代表者に合わせてステージ下まで移動してください。
      • 最前列A17にタイムキーパーを配置いたいます。タブレット端末で残り時間をお知らせいたします。
      • 大型のデモ機材などある場合は、D14~D20もある車椅子スペースに置いてください。


    • 発表の流れ

①移動

          • 自分の発表の5つ前の発表者が登壇しましたら、ステージ下、待機場所まで移動してください。
          • 最初の発表者は司会者が誘導いたいます。

②ステージ下で待機

待機場所で自分の番が来るまで待機してください。

③ステージ上で待機

自分の発表の1つ前まで来たら、ステージに上がり司会者の指示があるまで待機してください。

④発表

          • 司会の指示にしたがってステージ中央まで移動して、プレゼンテーションを開始してください。
          • 発表時間は30秒厳守です。30秒が過ぎた時点で発表途中であっても強制的に次の人に移ります
          • 当日FastForwardに参加されなかった場合、司会が論文タイトル、所属を読み上げさせていただきます。

⑤移動

          • ステージ左まで移動して、ステージを降りて、自分の席まで移動してください。
          • ステージを横切らないように注意してください。
          • 必ず元の席に着席しないといけないわけではないですが、通路を塞ぐなど、他の人の邪魔にならないように注意してください。