第83回日本寄生虫学会東日本支部大会・第75回日本衛生動物学会東日本支部大会
合同大会
第83回日本寄生虫学会東日本支部大会・第75回日本衛生動物学会東日本支部大会
合同大会
開催日程:2024(令和6)年 10月 12日(土)~ 13日(日)
会場:東京大学 弥生キャンパス(農学部1号館8番講義室)
お知らせ
2024. 10.13 多くの方にご参加いただき盛会のうちに終えることができました。ありがとうございました。
2024. 10.07「プログラム・講演要旨集」を更新しました。
(会員ならびに合同大会参加登録者は、以前配布したパスワードでダウンロード・閲覧可能です)
2024. 10.02「プログラム・講演要旨集」を、会員ならびに合同大会参加登録者に配布しました。
2024. 9.28 プログラムをアップしました(講演要旨集は、後日、会員ならびに合同大会参加登録者に配布いたします)。
2024. 9.28 事前参加登録を締め切りました。ご協力をありがとうございました。
2024. 9.20 演題登録を締め切りました。多くの方から演題をご登録いただきました。ありがとうございました。
2024. 9.19 市民公開講座の情報ならびに大会長挨拶をアップしました。
2024. 8.7 事前参加ならびに演題の登録ページの不具合を修正しました。
2024. 8.1 事前参加ならびに演題の登録を開始しました。奮ってご参加・ご登録くださいますようお願い申し上げます。
2024. 5.1 HPを公開しました。
大会長
第83回日本寄生虫学会東日本支部大会:倉持 利明(公益財団法人 目黒寄生虫館)、新倉 保(麻布大学)
第75回日本衛生動物学会東日本支部大会:三條場 千寿(東京大学)
(8月1日~ 9月20日)
締め切りました
(8月1日~ 9月27日)
締め切りました
(講演要旨集は、会員ならびに合同大会参加登録者にメールで配信しました)
特別講演:「マラリアをとりまく異分野融合の成果」
10月12日(土)15:30 ~ 17:30
演者:
澤邉 京子 先生(東京大学大学院農学生命科学研究科)
徳舛 富由樹 先生(群馬大学 大学院保健学研究科 生体情報検査科学講座)
和田 章 先生(理化学研究所 生命機能科学研究センター)
矢崎 裕規 先生(農業・食品産業技術総合研究機構 高度分析研究センター)
澤邉 京子 先生
徳舛 富由樹 先生
和田 章 先生
矢崎 裕規 先生
市民公開講座
10月13日(日)15:30 ~ 17:30(参加費無料)
「顧みられない熱帯病(NTDs)の対策・制圧において人文学は何ができるか?」
主催:サントリー文化財団研究助成「学問の未来を拓く」研究グループ
共催:感染症アーカイヴズ・目黒寄生虫館
演者:
宮本 和子 先生(山梨大学大学院 総合研究部医学域看護学系(国際化推進センター)教授)
佐々 美保 先生(東京大学大学院 医学系研究科国際保健政策学教室 特任研究員)
浜田 明範 先生(東京大学大学院 総合文化研究科超域文化科学専攻 准教授)
平林 史子 先生(特定非営利活動法人 DNDi Japan 理事)
支部大会参加費
会員:無料
学生:無料
非会員(学生以外) :1,000円
当日参加(学生以外):1,000円
登録期間
事前参加登録:2024年8月1日~ 9月27日 (締め切りました)
演題登録:2024年8月1日~ 9月20日 (締め切りました)
大会長 兼 事務局
〒252-5201 神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71
麻布大学 生命・環境科学部 臨床検査技術学科 衛生学研究室
新倉 保
リンク集