2022年度 冬の力学系研究集会
2023年(令和5年) 1月6日(金) ー 1月9日(月祝)
世話人:浅岡正幸(同志社大),辻井正人(九大),石井豊(九大)
本研究集会は次の方の科研費から旅費支援を受けています:國府寛司(京大),高橋博樹(慶大)
2022年度 冬の力学系研究集会
形式:対面と遠隔を併用したハイフレックス型
会場:九州大学 (伊都キャンパス ウエスト1号館 4階 IMIオーディトリアム)
遠隔:Zoom
参加登録者にはmeeting IDをメールでお知らせしました.届いていない場合は浅岡まで連絡をしてください.
参加申し込み:
講演と旅費援助 : 締め切りました 対面参加 : 会場の許容人数に達したので締め切りました
オンライン参加 : 締め切りました
宿泊情報:各自でご予約下さい.福岡市内には多くの宿がありますが,会場まで50分程度かかります(JR地下鉄の乗り継ぎが20分程度,バスが15分程度.朝夕以外は乗り継ぎで待つ必要があります).会場への利便性とコロナ感染対策という意味では以下の2つのホテルをお勧めします:
グローカルホテル糸島 https://glocal-hotel.com
今年の8月に開業したホテルでキャンパスの丘を降りたところにあります.坂道になりますが,会場まで歩いて20分ぐらいです.Web siteに「九大関係者向け」のプランがあるのでそれで予約してもらうと3割ぐらい安くなります(特に証明とかは必要ないようです).場所自体はかなり不便なので,来訪の際にはホテルのホームページで経路を確認して下さい.
典型的な安いビジネスホテルで,JRの「糸島高校前」の駅前にあります.自転車を貸してくれるのでそれを使うと九大までは田んぼの中を20分ぐらいです(雨の場合はバスを使うと同じぐらいの時間ですが,本数はそれほど多くはないのでホテルで聞いて下さい).
『ホテルAZには宿泊した経験があります.九大まで歩くと1時間かかりますが,それ以外は悪くないところです。普通のビジネスホテルです』(高橋博樹氏談)