課金はしたくねぇ!でも、労力と比較して課金したほうが良いものってあるの?
あります。衣装はシルバーを集めて買えばいいので問題ないですが、取引所で買えないものもあるのです…
ナパルトキャンプ
言わずと知れた課金キャンプ。何が良いってどこでも修理が可能なこと。狩場にこもるときには重宝します。また別荘バフの遠隔取得も重宝します。キャンプバフというキャンプ独自のバフもあります。倉庫もついていて、多少のお荷物はキャンプに預けられるのも助かります。
定価:4900パール
セール時:4165パール
※以下金額単位はパール
最大所持重量増加
アイテムの名前通りですが、キャラクターの「アイテムをどのくらいの重さまで持てるか」を増やしてくれるアイテムです。どうしても課金したくない場合、貿易品を背負って歩くことで「力」の値をあげることで所持重量をあげることはできます。しかし、時間がかかりますので値段をみても課金推奨です。
定価:200LTで1700
バッグスロット拡張
重さもそうですが、バッグの拡張はどうしても必要になってきます。特に魚釣りなどを始めるとそれを如実に感じるでしょう。バッグ拡張クエストもありますが、ひとつのクエストで1マス2マスしか拡張されず十分とは言い難いです。砂漠面白いから、ちょっとやりこもうかな!という方は買って損はしないでしょう。
定価:16マス1450
ペット
狩り効率に影響します。イベントやクエストでも貰えるので気長にクエストを進めるのも手ですが、ペットは狩りをしたときに落ちたアイテムを自動で拾ってくれますので、自分で拾わなくてよくなります。5匹まで出せるので、気に入ったペットがいれば数匹入手するのは十分お勧めできます。取引所にも稀に出ますが、ペットにもスキルがあるのでせっかくなら選んだ方が…と思います。
定価:1匹1000
プレミアムパッケージ
「カーマスリビアの祝福」や「終末の月」は入れなくても、プレミアムパッケージは倉庫のマスの拡張やバッグの拡張、戦闘経験値から馬の経験値の獲得アップや、マップ上から(行動力を消費しますが)遠隔で拠点投資を行えたり、染色でメルブのパレットが利用可能。エステも自由に利用できるなど出来ることがぐんと広がります。無くても困らないけど、あったら「これなしでは楽しめないかも!」と思える便利さは課金するに値します
定価:30日1500パール
調教師の笛(永久)
これもなくても構いませんが、あるともう離れられない逸品。期限が永久なので、一つ買えばそのキャラクターはずっと使用することが出来ます。利点は少し遠くても、馬を近くに呼び寄せられること。笛利用時と笛未利用時ではあきらかに距離に差があります。ずっと無課金だったなら、使用してみると「こんな遠くからも駆けつけてくれるの?」という感動を呼び起こされるでしょう。
定価:キャラクター帰属1500
搭乗物スキル委託訓練券
黒い砂漠で主な足になるのは「馬」です。馬育成にハマる冒険者も多い、魅力ある馬コンテンツですが、そう馬に興味がない人も、育てていく間に転倒が相次いで困ったらこのアイテムの出番です。馬の覚えたスキルを、厩舎番にお願いして調教してもらうことで、スキルの習熟度を100%にし、スキル失敗による転倒を防ぎます。
定価:1スキル200
職人の記憶
職人の記憶は安売りしているときに買うと良いかもしれません。効果は「最大耐久度の回復時に通常の5倍回復させる」というものです。たとえば、普通に回復させると10回復する装備であれば修理素材に職人の記憶を足すだけで50まで回復させることが出来ます。ボス装備の耐久度は記憶の破片を使用すると思いますが、それだけだと数値は1しか回復しません。しかし職人の記憶を使用すると数値が5回復します。記憶の破片が高価ですから、微々たるもののようで助かります
定価:100個4000
(1個から購入可能)