日本医療大学通信講座とは
日本医療大学通信講座とは
2024.08.22
現場で活かせる知識と技術を身に着ける
学校法人日本医療大学は、1989年に日本福祉学院を開校し、1994年から通信教育を行っております。2014年4月に専門学校日本福祉学院から日本医療大学を開学。2023年4月に日本医療大学通信教育部を開設。2024年11月に、現場で活かせる知識と技術を身に着ける現場の職員を対象に、通信講座を開講し、2つの講座を提供いたします。
◆ 開講する講座
①「医療における実践的DX」講座
②「介護経営塾」講座
◆ 開講日時
①2024年11月8日(金)から開講予定 18:30~20:00(90分間)
②2024年11月から開講予定
◆受講方法
①双方向(リアルタイム)による講座(隔週金曜日に開講)
②単方向(オンデマンド)による講座
◆受講対象者
①医療業界で経営に携わる方、または今後経営に興味を持っている方
②介護施設の経営に携わる方、または今後経営に興味を持っている方
◆受講申込定員
①100名
②100名
◆受講料金
①100,000円(税込)
②110,000円(税込)
◆お問合わせ先
日本医療大学真栄キャンパス事務局 通信事業推進室
〒004-0839 北海道札幌市清田区真栄434-1 アンデルセン福祉村
TEL:011-351-8181 MAIL:pr_tsushin@jhu.ac.jp