聴覚支援学校教員(ろう者)が講師となり、数学についての「学び直し」に取り組みました。
冗談を交えながら始まり、「自然数」「無理数」など基本的な概念のお話からスタート。
教科書の上ではもちろん知っているものの、「先生が説明しているのを、直に聞いて理解する」という時間がとても新鮮でした。
図形や放物線などの作図の課題に取り組みながら、「数学がわかる」ことの楽しさに触れた時間でした。
参加者13名
PRチラシ
講義の様子