ダブルダッチを始めよう!
2本のロープを跳ぶスポーツなわとび
ダブルダッチ
ロープの中で速く跳んだり
音楽に合わせて踊ったり
アクロバティックな動きをしたり
その楽しみ方はいろいろ!
月3回 土曜日に実施
第何土曜日にレッスンが入るかは
月によって異なります
土曜日が5回ある月には
レッスンを4回実施します
― 小中高生対象 ―
19:00 ~ 20:30(90分)
月謝:5,500 円(税込)
― 会員特典 ―
毎月1回
ROYALワークショップ
無料参加
(翌月への繰り越し可)
◇ 入会費:2,200円
年内は入会費無料
◇ スポーツ保険(年更新)
必ず加入していただく必要があります
中学生以下:1,000 円
高校生:2,050 円
準備が必要なのは
靴(体育館シューズ)だけ!
気軽に始めることができます!
※ 入会希望・検討中の場合は
まずはフォームにてご相談ください
詳細のご説明、体験・見学のご案内
などの対応をいたします
9月 6日、13日、20日
10月 4日、11日、25日
11月 8日、15日、22日、29日
12月 6日、13日、20日
1月 10日、17日、24日、31日
2月 7日、21日、28日
3月 7日、14日、21日
※ レッスンの入っていない土曜日には、欠席者のた
めの振替レッスンを入れたり、レッスン生以外も
参加できるワークショップなどのイベントを企画
したりする予定です
※スクール生以外もご参加いただけます
毎月2回程度ずつ
土曜日の20:30~22:00の90分枠で
ワークショップを実施します
どの土曜日に開催してほしいか
どういう内容で実施してほしいか
などの
リクエストを受け付けております
※日によっては120分枠や150分枠の
長時間のWSの開催もございます
講師:古賀慎二
8月23日(土)
複数ジャンパーの技
複数を跳ばせる空間作り
安定感を出すための練習方法
19:00~20:30(90分コース)
いろいろな方法で
複数ジャンパーを跳ばせる練習をして
実際に技を組み立てていきます
19:00~21:30(150分コース)
追加の60分で
さらに発展的な技の練習をします
参加費:1,650円(税込)/90分
2,200円(税込)/150分
人数:上限12名まで
最低実施人数:3名
場所:GOLD'S GYM 戸塚
戸塚モディ 6F
( 戸塚駅東口直結 )
講師:古賀慎二
9月20日(土)
縄神経開発講座
さまざまなアプローチで練習して
ロープコントロールを
確実に向上させよう
20:30~22:00(90分)
参加費:1,650円(税込)
人数:上限10名まで
最低実施人数:3名
場所:GOLD'S GYM 戸塚
戸塚モディ 6F
( 戸塚駅東口直結 )
講師:古賀慎二
9月27日(土)
縄神経開発講座
中上級者向けのアプローチで
1ランク上のロープコントロールを
確実に手に入れよう
19:00~21:00(120分)
参加費:2,200円(税込)
人数:上限10名まで
最低実施人数:3名
場所:GOLD'S GYM 戸塚
戸塚モディ 6F
( 戸塚駅東口直結 )
スクール会員以外のみなさまからの
レッスン依頼も受付けています
部・サークル・チームなどの
要望に合わせてレッスンを組み立てます
ゴールドジム戸塚スタジオ
でのレッスンを希望する場合
スタジオの広さ的には適正人数10名以内です
15名程度でもレッスンは可能ですが
クオリティが落ちてしまいますので
お勧めはいたしません
原則、土曜日20:30~22:00に
90分以内のレッスン
をお受けすることができます
日によっては最長180分のレッスン
が可能な土曜日もございますので
ご相談ください
60分レッスン:1,100円(税込)/ 人
90分レッスン:1,400円(税込)/ 人
120分レッスン:1,650円(税込) / 人
150分レッスン:1,950円(税込)/ 人
180分レッスン:2,200円(税込) / 人
ゴールドジム戸塚スタジオ以外
でのレッスンを希望する場合
会場の確保は団体さまでお願いします
会場の広さが十分であれば
大人数への一斉レッスンも可能ですが
人数が多くなればなるほど
レッスンクオリティが落ちてしまいますことを
ご考慮の上でお申込みください
受講者内のレベル差も
レッスンクオリティに影響してきます
同じようなレベルのグループでの
受講をお勧めします
受講者のレベルがほぼ同じであるならば
人数がある程度多くなってしまっても
充実したレッスンを提供することができます
『午前2時間 中級レッスン
→ 午後2時間上級レッスン』
などのご要望にもお応えできますので
一斉に2時間のレッスンを受けるよりも
レベル別に分割して
別々に受講することをお勧めします
(レッスン料は変わりません!)
基本的には日曜・祝日に
レッスンをお受けすることができます
希望日をいくつか用意して
ご相談ください
60分レッスン:1,100円(税込)/ 人
90分レッスン:1,400円(税込)/ 人
120分レッスン:1,650円(税込) / 人
150分レッスン:1,950円(税込)/ 人
180分レッスン:2,200円(税込) / 人
※上記料金に加え、戸塚からの交通費も
別途ご請求させていただきます
古賀 慎二
2000年よりダブルダッチ指導に携わり、
過去、国内最大級の大会である
ダブルダッチコンテストジャパンで5回、
ダブルダッチコンテストワールドで3回、
指導チームを優勝に導くなど、
日本のダブルダッチ指導の
第一人者として活躍中
― 過去の指導チーム実績 -
DDCJ2014【U19】優勝
DDCW2014【U19】優勝
DDCJ2015【U19】優勝
DDCJ2016【U19】優勝
DDCW2016【U19】優勝
DDCJ2019【U19】優勝
DDCW2019【U19】優勝
DDCJ2020【U19】優勝
DDCJ2024【SENIOR】優勝
DDCW2025 【SENIOR】3位
DDCJ:ダブルダッチコンテストジャパン
DDCW:ダブルダッチコンテストワールド
ダブルダッチの前に…
あいさつ・返事をしっかりする
時間を守る
他者を思いやる・認め合う
感謝の気持ちを持つ
ダブルダッチの上達のために…
自ら考えて行動する
人に対する指導を
自分への指導として受け取る
「なんとなく」を排除する
練習と休憩の区別をつける
うまくなりたきゃ うまくなれ!
うまい人が「うまい」のには
理由があります
才能や運動神経、努力、
これらだけではありません
同じだけの練習をして、
10うまくなる人と、
20うまくなる人がいます
意識
「上手にうまくなる」ための意識
を手に入れたら、
グングン伸びていきます
うまい人は、
「うまくなるための意識」
を知っています
そして、
うまくなったら、
もっとうまくなっていきます
うまくなるために、
まず、
うまくなろう!
※ 入会希望・検討中の場合は
まずはフォームにてご相談ください
詳細のご説明、体験・見学のご案内
などの対応をいたします