よくあるご質問
質預かりに関するご質問
質預かりに関するご質問
質預かりに関するよくある質問を掲載しています。
他にご不明な点などございましたら、ご遠慮なくお問合せ下さい。
A. 質屋はお客さんが持参したお品物を適正に査定し、それを担保としてご融資致します。お預かりしたお品物は、大切に金庫にて保管致します。
A. 満18歳以上の方であれば、ご利用いただけます。ただし満18歳以上でも高校生の方はご利用できませんので、ご注意ください。
A. 質預かりのご利用が初めての場合、ご本人確認書類が必要となります。運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など現住所が確認できる身分証明書をご用意ください。印鑑も併せてお持ち頂くとスムーズに事務処理が進みます。
A. 質屋は貸金業ではありません。質屋業ですので何度利用されても信用情報等に残ることはありません。また品物をお預かりしますので、面倒な収入審査や調査は一切ございません。
A. お借り頂く金額によって保管料(お利息含む)は変わります。詳しい質料は「質預かりについて」のページに掲載しています。そちらをご覧ください。
A. お客様の利用状況や個人情報にかかわる質問には一切お答えできません。その方が夫や妻、お子様、ご両親であってもお客様の情報は一切お答えする事がありません。
A. 大丈夫です。品物をお持ち頂きましたら、何度でもご利用して頂けます。
A. 3ヶ月以内に受け出しができない場合は、保管料(お利息含む)を入金して頂くことで期限を延長することができます。保管料(ご利息含む)を1ヶ月入金して頂くと質流れの期限を1ヶ月延長する事ができます。
A. 何もして頂く必要はございません。連絡もしていただかなくて結構です。質流れの期限が過ぎましたら品物の所有権は当店に移り、元金や保管料(お利息含む)の返済義務は消滅します。取り立てなどありませんのでご安心ください。
A. 何もして頂く必要はございません。連絡もしていただかなくて結構です。質流れの期限が過ぎましたら品物の所有権は当店に移り、元金や保管料(お利息含む)の返済義務は消滅します。取り立てなどありませんのでご安心ください。
ダイヤモンドセブン新宿歌舞伎町店は、深夜も営業していますので
何時でも質預かりを受け付けています。
質預かりだけではなく買取りもできますので、是非ご相談ください。
お客様のご都合に合わせて、最適な方法をご提案致します。
ダイヤモンドセブン
新宿歌舞伎町店
東京都新宿区歌舞伎町2-24-7-1F
営業時間:10:00~翌3:00
年中無休(盆・年末年始除く)
TEL:0120-728-007
(株)ダイヤモンドセブン
質屋許可証:第304361704006号 東京都公安委員会
(株)ヤトウコーポレーション
古物商許可証:第621110161046号 大阪府公安委員会