他店購入メンテナンス作業
昨今の自転車は、進化が進みメンテナンス作業も多種多様に成っております。
簡単に分けても
①ブレーキシステム:DISCワイヤー式と油圧式
RIMブレーキワイヤー式が多いですが、内蔵と外装
②変速システム:機械式ワイヤー式、電動有線式とワイヤレス
スポーツモデルで現存している多段変速8/9/10/11/12/13
その為、全てのメーカーをに対応できる訳ではございませんが、可能な限り予約をして頂きご相談下さい。
パーツの持ち込み組み付けは、昨今のグローバル化、中古市場に伴いパッケージまで巧妙に制作されている物あり、正規品(不良品)判断が難しい状態ですので当店は、お断りさせて頂いております。
作業させて頂く事になりましたら、デボジット(前金)で2万頂きます。
(一般車の修理を除く)
オーバーしなかった場合には、返金させていただきます。
作業内容が確定した場合支払い方法を変更も可能です。
クレジットカード等の審査が通らない場合、引き渡しは支払い完了後となります。
パーツオーダーの場合は、40%以上のデポジット(前金)お願いします。
現金の場合残金は、引き渡しの時に、現金以外の支払いの場合には、基本100%前決済でお願いします。
タイヤとホイール支払を分けることは可能です。
フレームとか完成車一つの商品を二つの支払い方法は出来ません。