社会の変化が激しい時代において、優秀な人材を採用することが企業の成長を決めると言っても過言ではありません。しかしながら、少子高齢化が進む現在、優秀な人材を採用して、定着させるのは容易ではありません。
はたらき方が多様化する中、ワーキングママをはじめとする女性を採用することは、最も有効な手段ではないでしょうか。
家庭や育児、介護などのライフイベントによって働く機会が失われてしまったキャリアがある優秀な女性は多く存在します。しかしながら、『働きたい・活躍したい』という意識が高くとも、本当に両立しながら働けるのか?離職期間があるから活躍できるのか?と採用側も心配で、なかなか採用に踏み切れないことも否めません。
それならば、学生のインターンシップのように、働きたい女性も一定期間、お試しで働き、「本当に両立しながら働けそうだ」と確信が持てたら正式に雇用してみてはいかがでしょうか?
これが、私たちが提供するサービス「Cushion」です。
貴社の求人情報を私たちのサービスを利用している方々へ発信し、マッチした方をまずはアルバイトや業務委託で一定期間採用。お試し期間を終えた後に、正式に雇用するという、まさに学生のインターンシップ制度のような働き方です。
正式採用に至るまで費用は一切不要。採用後にミスマッチで離職してしまうリスクも回避できます。働く時間に制約のある中で生産性高く仕事をし、目の前のタスクをより効率化や高度化へ導くことも期待できるでしょう。
キャリアややりがいにどん欲な女性たちは、自分の成長につながる仕事に積極的に挑戦します。書類上では計り知れないご本人の能力や意欲に直接触れてみてください。
これからの貴社の未来と、一度離職した女性たちの未来を、弊社は全力でサポートしていきたいと考えています。
女性が仕事を通して自己実現できる社会―なかなか実現できないのは、ライフイベントによって取り巻く環境が大きく変わってしまうからかもしれません。
「長期的なキャリアを築いていきたい」「以前のように、仕事にやりがいを感じたい」と思っていても、子どもの成長や家庭の状況…その時々のさまざまな変化によって諦めざるを得ない。
両立しながら働けそうな仕事を見つけても、昔と今では、生活環境も自分の体力や考え方も全然違う。本当に両立できるのか心配で、一歩を踏み込むことができない。
そんな方も少なくないのではないでしょうか。
でも、本格的に仕事を始める前に「お試し就労」ができれば、勇気をもって前へ進めるのでは?
これが、私たちが提供する「Cushion採用(インターンシップ制度)」。
お給料をもらいながら、一定期間、再就職後の生活を体験し、不安を解消できる仕組みです。
「生きる」と「はたらく」は切り離されるものではなく、
どう生きていくか?というlifeの中に、どうはたらくか?というworkがあるもの。
すべての女性が、「なりたい姿」を諦めず、これからの人生を自分の力で歩めるように。
「やっと出会えた」と感動できる仕事を提供します。
エントリー希望の方はこちらまで。
現在の対象は大手管理部門ご出身の方のみとさせてもらっております。
ご了承ください。
弊社ご登録者のプロフィール(一部抜粋)
出身企業:大手通信会社
メイン 職種:人事
(採用〜評価制度構築)
出身企業:大手シンクタンク
メイン 職種:広報
出身企業:大手金融機関
メイン 職種:営業事務
senro0401@gmail.com