本棚に眠っていたCTP絵本
\ 使い方がわからないママたちへ /
✓子供に本物の英語力を付けたい
✓無駄なくバイリンガルになる種をまき確かな英語力をつけたい
✓我が子を知的バイリンガルに育てたい
✓絵本を上手に活用できてない
✓子どもの好きの芽を伸ばしてあげたい
✓子どもに英語での思考力をプレゼントしたい
CTP絵本がいいって聞いて購入してみた!
でも・・・
✅絵本を読むだけで終了している
✅なかなかアウトプットが出てこない
✅絵本の内容を理解しているように思えない
✅子供が興味を持ってくれない
✅子どもの知的好奇心をどう伸ばして良いかわからない
✅子どもに『知ってる』の体験を増やしてあげられない
SNSで良いって見て購入したのに・・・・
なんだかうまく使いこなせてない・・・
そんなあなたに伝えたい!
私は現在小3年生のの英語力の土台にCTP絵本を使ってきました
理由は
・良質なインプットができ着実にアウトプットにつながること
・将来の読解力にもつながる暗唱も大切だと思っていた
・英文の意味を理解しやすいイラスト
・最強のCD
・アメリカ文化や価値観に触れられる
・段階的にレベルが上がってスパイラルになっている
などを知っていたからです。
カナダ代を卒業してから英会話教師になった私は限界を感じていました
・英会話教室では子どもの英語力は伸び悩む
・自分の言葉で発信することは少ない
・英検などの資格に目が行きがち
などなど・・・
このCTP絵本講座では、
我が子にもレベル3まで使用して、生徒さんの英語力もぐんぐん伸びた方法を
おうちでママが子どもに還元できるように200%以上のギブを通して
お伝えしています
また、孤独になりがちなおうち英語ママに最大24ヶ月も一緒にずっと並走していきます。
お値段もお安く設定しているのは、日本全国のママや子どもたちにCTP絵本の良さを還元したいからです!
でも中身は日本一の内容と思っています。
✓子どももバイリンガルで
✓のべ何千人にも英語を教えてきて
✓TESOL教授法保持
英語多読コーチである
わくいゆうが
CTP絵本を通して
英語力をつける方法
を徹底的にお伝えします!
色鮮やかなイラストと、歌やチャンツ付きのCDが魅力的なCTP絵本。
CTP絵本とは、アメリカのCTP社(Creative Teaching Press)が出版する子ども向けの絵本で、日本でも英語教室や英語育児を実践するご家庭でよく活用されています。
中でもLearn To Readシリーズは、「英語を読めるようになる」「英語を読むのが楽しくなる」と評判で、英文法だけでなく幅広い知識の習得が期待できます。
我が家では、そのCTP絵本を使って娘のバイリンガルの基礎となる土台を築き上げました。
CTP絵本がとても良いことはわかっている!でも使い方がわからないと悩むママたちがたくさんいらっしゃいます。
そんなママたちに是非、読むだけでなく、本物の英語力を築き上げる魔法の本を使って、我が子が知的バイリンガルに成長できる方法をおうち英語の一環としてできるテーマ学習をお伝えしています。
CTP絵本の良いところはテーマ学習にあります。
ママとお子さんで楽しいアクティビティーをたくさんしながら知識を深めていくことができるのが最大の魅力です。
CTP絵本はネイティブが使う生きた言葉の宝庫でまさに宝箱。
英語で学ぶ!ということと、体験学習をすることで子どもは生き生きと英語を吸収し、自我と未来を切り拓いていけるのです
CTP絵本は、4つの教科(国語、算数、理科、社会)に分かれているのが特徴です。つまり英語で教科を学ぶことができるのです。
各教科はレベル1からレベル3までに分かれていて、徐々にレベルを上げていくことができますし、繰り返し出てくる知識がどんどん上書き保存されていきます。
それぞれの興味に合わせて進めていけるのも大変魅力的です。
CTP絵本で可能なことはあげればキリがないほど!
以下をご覧ください
英文の意味を推測しやすいイラスト
CDには歌やチャンツもある
頻出表現を覚えやすい
段階的にレベルが上がっていく
アメリカの文化や価値観に触れられる
選りすぐりの言葉で、文章で作られている
文法も自然な文章で網羅されている
文章が短いので、子供が暗唱しやすいのが特徴
繰り返しが多く、定着しやすい
正しい英文を大量にインプットできる。
英語を読むのに必須のサイトワードが学べる
理解が難しい前置詞に大量に触れることができる。
親子で楽しく学習できる
絵本を読むことで想像力が鍛えられる。
韻を踏む表現が多く、フォニックスも学習できる。
語彙力がグッと増える。
身近なことがテーマになっているので親しみやすい。
CTPの英文を元に自分のオリジナル文が作れるようになる。
最大の魅力はテーマ学習
CTP絵本はもちろん読むことで英語力は鍛えられます。しかしこの絵本を使う最大の目的、魅力は絵本を使ったテーマ学習なのです。絵本を使って深掘りしていくことができる。数がテーマなら、実際にぬいぐるみや図鑑や動物園で一緒に数を数えてみたり、国がテーマなら一緒に絵本以外の国を調べたり、物が浮くのか沈むのか?絵本以外のもので試してみたり。そんな体験こそが点と点を繋いであげて子供がみるみる変わっていく瞬間です。
講師紹介
わくいゆう
英語多読コーチ
英語コーチとして子ども向けのORT多読レッスン、ママ向けのCTP絵本講座を開催。また知育の講師としても活動しており、インスタグラムは3アカウント運用
現在は先生のための多読講師養成講座も主宰。
趣味:旅育、登山、温泉、食べ歩き、仕事
お問い合わせ・お申し込み
公式ラインからどうぞ
↓↓↓
CTP絵本講座金額
毎月1回 時間は22時〜1時間固定(初回のみ1時間半〜2時間)
レベル1(1−1・1−2)計8回 8ヶ月 7万円
レベル2(2−1・2−2)計8回 8ヶ月 7万円
レベル3(3−1・3−2)計8回 8ヶ月 7万円
長期間一緒に継続できるように、毎月寄り添いながら講座を進めていきます。
どのかたもレベル1からスタートします
お支払いはレベルごと(各7万円)か全レベル(18万円)3万円割引からお選びいただけます
ンラインレッスンは週1回/月4回レ