物質応用化学科
物質応用化学科
個別相談会
大学に入ってからの勉強、サークル活動、奨学金、その他、何でも疑問に直接お答えします。
学生実験や研究室で使用する多くの装置・器具などの展示
具体的にどのような実験を学ぶことができるのかを実験装置・器具の実物を見て頂きながら紹介します。
学科紹介講義:11:20/13:20 各回20分
具体的なカリキュラム、研究テーマ、就職活動などをご紹介
学科紹介・個別相談会(10:00~15:00)
カリキュラム、取得できる資格、就職先、最先端の研究など、学科の魅力をお伝えします。
また、学生生活や入試に関してなど、何でも疑問にお答えします。
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください>https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/84106080358?pwd=S3ZPVW5UMVhhVnBHRitady9Wd3JLZz09
ミーティングID: 841 0608 0358
パスコード: 269662
物理学科
ミニ講義
①実験室宇宙物理学ー超音速プラズマ衝突による天体現象の再現:11:40〜12:00
②脳の中を物理学で見る:13:00〜13:20
学科紹介講義:12:00/13:20 各回10分
実験・展示
「1万度のプラズマに触ってみよう」
「極低温の世界を体験しよう」
「素粒子の世界をさぐろう」
「生物の神経を観察しよう」
「宇宙の謎にせまる」
個別相談会:12:10~12:40/13:30~14:00
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/81355023702?pwd=Y1VFaDhrdUlJeVI3UyswRDY0N25hUT09
学科紹介:12:00~12:10/13:20~13:30
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/81355023702?pwd=Y1VFaDhrdUlJeVI3UyswRDY0N25hUT09
講義配信
①11:40~12:00
「実験室宇宙物理学ー超高速プラズマ衝突による天体現象の再現-」
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/81355023702?pwd=Y1VFaDhrdUlJeVI3UyswRDY0N25hUT09
②13:00~13:20
「脳の中を物理学で見る」
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/81355023702?pwd=Y1VFaDhrdUlJeVI3UyswRDY0N25hUT09
数学科
ミニ講義:12:00/13:40 各回20分
学科教員や学生たちによる展示・学科紹介・座談会
・学科紹介:11:00〜11:30
・座談会:13:00〜13:30
大学生・大学院生に学生生活について質問!
卒業後の進路をご紹介
ポスター展示:数学や情報数学が社会でこんなに役に立つ
学科紹介(11:00〜11:30)
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/84030544284?pwd=ZXNFYy90UmpGeWY3cXF6byswbEZYUT09
学科座談会 「在学生が語る数学科の魅力」(13:00〜13:30) <時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/84030544284?pwd=ZXNFYy90UmpGeWY3cXF6byswbEZYUT09
ミニ講義(12:00〜12:20、 13:40〜14:00)
<時間になりましたらこちらにアクセスしてください> https://nihon-u-ac-jp.zoom.us/j/87220039103?pwd=bElFTkxrejhIVmtzRU9WWGM3Y3ZFUT09