AC6の世界に登場する「ドーザー」は、本編に登場した人物以外にも多数いると思われます。
皆さんの考えたオリジナルの創作ドーザーをたくさん見たい!創作ドーザーがたくさん集まったページを作りたい!という趣旨で、こちらの企画を立ち上げました。
各要項をご確認のうえ、どしどしご参加ください!
AC6世界を彩るドーザーたちを愛でつつ、イベントを盛り上げていけたらと思います!
本編に登場しないオリジナルの創作ドーザーがメインの作品の展示企画となります。
サークル参加・不参加に関わらず、イラスト、小説いずれでもご参加いただけます。
ご提出いただいた作品は、作品提出期間中に主催にて確認、公開ページにて随時更新いたします。
じわじわ増えるドーザーたちで、イベントまでの期間も楽しんでいければ嬉しいです!
どなたでも参加可能です。サークル参加者以外の方でも、お気軽にご参加ください。
ただし、お一人様につき、イラスト、小説それぞれ一回までの提出となります。
例)同じ方がイラストにも小説にも一回ずつ提出する→OK
同じ方がイラストに2回提出する→NG
サークル参加まではちょっと…という方や、サークルでは創作ドーザーを取り扱っておられない方も、この機会にぜひご自身が考えた創作ドーザーをご披露ください!
・ご自身の考えたオリジナルの創作ドーザーがメインで登場する作品をご提出ください。
創作ドーザーの名前の有無は問いません。また、作品一つあたりに登場するドーザーの人数に上限はありません。
一匹狼のドーザーでもかまいませんし、二人一組のバディ、三人一組のトリオでもOKです。
ドーザーが所属する集団は、ゲームに登場するドーザー集団でも、創作ドーザー集団でも、どちらでもOKです。
名有りNPCといっしょに登場してもかまいません。
恋愛要素の有無は問いません。恋愛要素あり作品の場合、その対象も自由です。
例)RaD所属の三人組ドーザーの話、七人組の創作ドーザー集団のイラスト、ブルートゥと一緒にいる創作ドーザーのイラスト など。
・イラスト、小説それぞれに作品を提出する場合、異なるドーザーを扱っていただいてもかまいません。
※イラストではAというキャラクターをメインとしたイラスト、小説ではBという集団がメインのお話で提出してもOK。
※イラスト・小説両方でAというキャラクターについての作品を提出してもOK。
・すでに公開済の作品でもご参加いただけます。ただし、ご自身が考え、作成された作品に限ります。
※AI生成された作品では参加できません。
※展示ページのトップにも展示作品のAI学習・転載禁止の注意書きをいたします。
・多数の方に公開する性質上、イラスト・小説いずれもR18作品は不可といたします。ご了承ください。
・提出した作品の取り扱いについては、作者の方の自由です。提出したことによる制限はございません。
ご自身のサークルでの展示、ご自身のSNS等での公開もOKです!
・提出いただいた作品を作者ご自身のSNSで公開する際は、#コラパ控室 のタグをつけて投稿してもらえると嬉しいです!(任意です)
X、blueskyの告知アカウントにてリポストさせていただきます。
・当企画の参加後にサークル参加申し込みをされた方については、サークル名を後日追記いたします。
追記漏れがございましたら、主催までご連絡をお願いいたします。
・作品の公開タイミングをwebオンリーイベントと合わせたい方は、作品提出時にその旨をご記載ください。
・以下サイズ比率・解像度で出力したpngまたはjpg形式で提出をお願いします。
画像サイズ比率:4:3、3:4(横型・縦型どちらでもかまいません)
推奨サイズ:1280px×960px、960px×1280px(比率があっていれば、推奨サイズでなくてもOK)
出力時解像度:72dpi
※既存イラストで参加される場合、上記設定に合わせて調整の上、ご提出をお願いいたします。
※72dpi以上の解像度でご提出された場合、主催にて72dpiに落として展示させていただきます。
※画像サイズ等に確認事項がある場合、主催より個別にご連絡する場合があります。
・イラストには、必ず作者様ご自身のサインを入れてください。
・提出されたイラスト内にAI学習・転載禁止の注意書きやウォーターマークをつける加工については、各自ご対応をお願いいたします。
・作品提出の際は、何らかのファイル転送サービスにアップロードしていただき、URLをフォームにご入力いただく形となります。
利用サービスに指定はございません。ギガファイル便、データ便、firestorage、なんでもOKです。
・作品提出の際は、アップロードURLの他、提出フォームより以下の項目をご記入いただきますので、こちらも併せてご準備ください。
①作者名
②SNSID
③サークル名(サークル参加者のみ)
④キャラクター名(あれば)
⑤キャラクター紹介文(300字程度)
⑥作者からひとこと
・展示イメージはこちらをご参照ください。
・作品の文字数は特に制限しませんが、MAX10000字程度を目安としてください。下限はありません。
・作品提出の際は、作品が掲載されているURLをフォームにご入力いただく形となります。
作品を登録するサービスに指定はございません。pixiv、privatter、ポイピク、なんでもOKです。
・作品提出の際は、作品URLの他、提出フォームより以下の項目をご記入いただきますので、こちらも併せてご準備ください。
①作者名
②SNSID
③サークル名(サークル参加者のみ)
④作品タイトル
⑤作品の紹介文(300字程度)
⑥作者からひとこと
・展示イメージはこちらをご参照ください。
作品提出用フォームより作品リンクをお送りください。
提出期間は2025/10/1 00:00 ~ 2025/11/4 23:59といたします。
※提出期間になりましたら、フォームのリンクを公開いたします。
主催:三崎あてまでお気軽にお問い合わせください。リプライ・DM・チャット、どれでもOKです。
オンリーイベントページの問い合わせからでもかまいません。
どうぞよろしくお願いいたします!
X:@misaki_MHR
Bluesky:@misaki-ac.bsky.social