関西に幸せという選択を!

~関西クオリティコミュニティ~

選択理論心理学をご存じですか?

選択理論心理学を学ぶ関西のメンバーで、より多くの方に幸せという選択をしていただきたいという思いからコミュニティ活動をしています。

選択理論心理学は、アメリカの精神科医、ウィリアム・グラッサー医学博士によって提唱された、『人間の脳の働き』について説明した理論であり、 「人は何故、いかに行動するのか?」ということを心理学的に分かりやすく説明したものです。

選択理論心理学の活用領域は幅広く、産業、教育、福祉、司法、厚生、医療等の各分野に広く用いられ、ますます重要性が認識されてきています。現在では日本だけでなく、世界おいても注目され、世界60数カ国に広がっています。 

選択理論のご紹介

その他、ロールプレイ(模擬カウンセリング)の映像も配信しています。

選択理論心理学を用いたカウンセリングがどのようなものかご興味のある方はYoutube動画をご確認ください。

メンバー紹介

田畑 雅紀

WGI認定シニアインストラクター

松井 啓充

WGI認定
プラクティカムスーパーバイザー

市川 将基

WGI認定
プラクティカムスーパーバイザー

梅澤 由起

選択理論心理士

大西 敦子

選択理論心理士

近藤 理紗

選択理論心士

平井 統基

選択理論心理士

松尾 毅

選択理論心理士

関西の勉強会情報

各地で選択理論心理学の勉強会を開催しています。金額は無料〜1000円程度でお気軽にご参加可能です。
選択理論心理学を学んだ仲間は皆、人間関係を大切にするので初心者の方でも居心地の良い空間を感じられるはずです。
ぜひご参加ください^-^

大阪支部(主催:田畑 雅紀)

日時:①毎月第1月曜日 19:00-21:00(オンライン)

   ②毎月第4土曜日 13:00-15:00(オンライン)

お問い合わせ先:tabaizm1@cotton.ocn.ne.jp


大阪南田辺支部(主催:松井 啓充)

日時:日曜日13:00-16:00(オンライン)

※開催日はお問い合わせください。

お問い合わせ先:h_matsui@zj8.so-net.ne.jp


大阪西長堀支部(主催:近藤 理紗)

日時:毎月第2土曜日 19:00-21:00(オンライン)

お問い合わせ先:lisaaaaa8@gmail.com


RASK支部(主催者:市川 将基)

日時:毎月第3水曜日 20:00-21:30(オンライン)

お問い合わせ先:info@peace-tea.jp

各種講座情報

本格的に選択理論心理学を学びたい方は集中基礎講座のご受講をご検討ください。詳細はリアリティセラピー協会ホームページで紹介しています。

関連情報

お問い合わせ

本サイトおよびコミュニティについてのお問い合わせはこちらから