B4 202027089・遠目塚駿

成果報告

※今年度(2022年度)の活動成果をここに掲載していきます。

4月の活動内容

 4/7    第一回研究ゼミナール SA、本研究室の概要、奨学 本ページの利用方法について勉強した。

 4/11~19 奨学金勉強会に参加  成果「自己分析のプロセス」「小論文「友」とは」

 4/21~28 第4回研究ゼミナール 「テーマ決め」のプロセスについての学習 成果「トライアル」

5月の活動内容

 5/3~8 「GW中の魅力アップ活動」として現在進めている自作PC製作活動を行った。

 5/12 「GW中の魅力アップ活動」を発表

 5/19 MATLAB勉強会「和音のソノグラム、周波数スペクトル」「韓国語の母音とソノグラム、周波数スペクトル」

 5/26 今後の活動方針について学年ごとに分かれて考える。結果→

 6/2

カレンダー

これまでの成果

1、2年次の活動とその成果についてをここに掲載します。

2年時の活動

2021業界研究_02_情報サービス産業.pptx

社会参画応用の活動「業界研究と自己分析」

 業界研究と自己分析を並行して行うことにより、「この業界では何が求められているのか」を知り、「自分に何が必要なのか」を知った。

図書館PR_202027089_遠目塚駿_ロボプロ基礎2_仕掛け.docx

ロボプロ基礎後半の活動「図書館PR プロジェクト」

 実際に公の機関である図書館と共同してプロジェクトを進めることで実際にプロジェクトを進める際のノウハウを学んだ。

2021年度森のドローンプロジェクト活動報告書.pdf

森のドローン協議会プロジェクト

 森のドローン・ロボット競技会に向けての活動に参加し、「技術継承」の難しさ、「資料化」の大切さについて学んだ。

3年時の活動

奨学金文章勉強会

2022/04/11~2022/04/19

自己分析の仕方について「五・七・五」を使うことで自分の考えををシンプルに表現する方法について学習した。


トライアル復習.docx

研究ゼミナールでの活動「トライアル」

2022/04/21~2022/04/28

テーマ決めのプロセス(現象決め→原因発見→防止策を見つける(仮説)→実験計画→本実験→検証→評価)を実際に行うことで身につけた。

自作PC製作記録2.pdf

自作PCを組み立てる際に簡易的な開発プロセスを実際に用いることによって理解を深める。活動の中でどのようなことに惹かれたのか、興味を持ったのかをまとめる。まとめたものを自己分析の結果と将来の進路に関する情報収集とを比較し、自分が一体何をしたいのか考える。

業績一覧

※これまでの活動内容とその結果をここに書きます。

2023年 3月 :「サウンドソムリエ2級」取得