B3 202027006・池田怜央

直近1週間の報告

2022/05/26

・ベランダでピーマン栽培を実践中

→記録など詳細はこちら

・以前立てた「ある場所の気温・湿度・光量が特定の作物の栽培に適しているか評価できるのではないか」という仮説の検証がまだできていない


※ただし、この取り組み単体では「仕事」として農業と直接結びつけることが難しいと思っている。自分が「どこを目指すのか」再度考え直さなければ、「自分が望んでない間違った所」に就いてしまうと、現在の自分に対して危機感を感じている。


↓直近の苗の状態(2022/05/26)

今年度取り組む内容

作物の栽培に挑戦し、農業に対して自分がどのように捉えているか確認する

 →当面の目標:自宅で実施できる取り組みを通して、自身の適性を確認する

 →現在の状況:自宅で実施できる内容として「ベランダ菜園」に挑戦する予定

現在はベランダ菜園で栽培に挑戦する作物の選定や必要な機材を調査する段階

これまでの取り組み

2021年度に取り組んでいた内容

・森のドローン・ロボット競技会

https://drive.google.com/file/d/1-emWUJn0WIJz3KvIED_55al_wgf_e4ht/view?usp=sharing


・図書館PRプロジェクト

https://drive.google.com/file/d/1ZA-ane2Wa1-qzgziUfECfsw7WfYYaIpl/view?usp=sharing



・過去に作成した取り組み報告書(2021/11/18)

https://drive.google.com/file/d/1fxhpqtWe7G8ViOLLYdHbH3k1Usi9PX-Q/view?usp=sharing

2022年度の報告履歴

2022/04/07

・このサイトの編集ができるようになった

2022/04/14

壽崎育英財団給付奨学金に応募し、当選を目指すために文章の作成、推敲を実施した

2022/04/21

壽崎育英財団給付奨学金の学内選考に応募した

キーエンス財団応援給付金に応募するため、Web登録を完了させた

・ベランダ菜園で挑戦する作物としてピーマンに目星を付けている

ロボプロ基礎1で実施している「重なり」における、事務棟前での不思議な音について、仮説→実験→検証のサイクルのうち、実験まで実施した(自己評価)

↓仮説

事務棟前では階段があり、建築学科実験棟前にはない。

鶯石畳では階段があり、鶯のような音が聞こえているが、階段がない建築学科実験棟前の方が、階段がある事務棟前よりも音が高く聞こえた。この原因が「実験棟の壁の形状」にあると考えた。

2022/05/12

・ピーマンの苗を購入し、ベランダ菜園を開始した

・「ある場所の気温・湿度・光量が特定の作物の栽培に適しているか評価できるのではないか」という仮説を立てたが、それを検証する前に「見切り発車」して栽培を開始してしまった

・キーエンス財団の給付奨学金は予備選考で落ちてしまった

2022/05/19

・以前立てた「ある場所の気温・湿度・光量が特定の作物の栽培に適しているか評価できるのではないか」という仮説の検証がまだできていない