本フェスタは
無事に終了しました!
沢山のご参加、ありがとうございました!
表彰チーム
リスペクト賞
エネルギッシュマムズ
優勝
Invicto Ladies FC
おめでとうございます!
●選手登録やリーグ登録をしていないので、他に試合や大会に出る機会がない
●他で開催している1day大会は、参加費が高いと感じている
●フットサル大会に出たことがないけど出てみたい
●久しぶりにフットサル大会に出たい
●女性だけのチームでフットサルの大会に出てみたい
●日頃の練習の成果を試したい
●大会に出てチームの一体感を高めたい
●選手登録、リーグ登録などの事務作業や登録料は必要ありません
●参加費は、一般的な1day大会の半額以下、1チーム4,000円です
●中学生以上の女性ではれば、どなたでも参加できます
●レベル、ブランク等は問いません
●女性だけのチームの、女性のためのフットサルの大会です
●様々なチームと試合ができます
●大会出場ならではの緊張感や達成感から、チームの一体感はぐぅ~んとアップ!
●リスペクト賞受賞チーム、優勝チームは、次年度大会に参加費無料ご招待します
「リスペクト‐真剣勝負を楽しむ‐」
リスペクトとは
日本サッカー協会は「リスペクトの本質は、常に全力を尽くしてプレーすること。それはフェアプレーの原点でもあります。JFAは、リスペクトを「大切に思うこと」として、 サッカーに関わるすべての人、ものを大切に思う精神を 広く浸透させていきます。」としています。
フットサルはチームスポーツです。
チームメイトがいて、対戦相手がいて、審判がいて、初めてゲームが成り立ちます。
フットサルにおいて、ライバルは存在しますが、敵は存在しないのです。
仲間のミスを激しく責めたり、対戦相手に罵声を浴びせたり、審判に暴言を吐くことなく、大会に関わる全ての人に敬意を表し、真剣勝負を楽しむ大会にしたい。
「リスペクト -真剣勝負を楽しむ-」
これが、本大会のコンセプトです。
このコンセプトを形にすべく、本大会では優勝以外に「リスペクト賞」を設置します!
対戦チームへの敬意を欠くことなく、全力を尽くしてプレーし、真剣勝負を心から楽しんでいたチームを、参加チームの互選で、1チーム選出します(自チームへの投票はなしです)。
本大会では、リスペクト賞を優勝よりも上位の表彰として位置付け、リスペクト賞受賞チームは、次年度大会に参加費無料ご招待します!
●サッカー協会等の公式戦に出ることに価値を感じている人
●他の一般的な1day大会の様に、参加賞や賞品を楽しみにしている人(本大会では出ません)
●○○歳以上などの年齢制限のある大会に出たい人
●レベルの統一された大会に出たい人
●男女混合の大会に出たい人
●激しく体をぶつける、スライディングにいく、力任せにドカンとシュートを打ちたい人
●仲間のミスを批判したい、相手に罵声を浴びせたい、審判に暴言を吐きたい人
滝野川体育館で行われる唯一のオープン参加、女性限定のフットサル大会です。
室内ですので、天候に左右されず開催、冷房も効いています。
参加費の負担は、1チーム5人の場合、1人当たり800円。経済的な負担も少なく、罪悪感なく払える額です(笑)。
年に一度の大会。これを逃すと、また1年後の参加となります。
今の練習の成果を試すため、大会に出てみる、でもOK。
フットサルの練習はしていたけど、初めての大会に参加してみる、でもOK。
久しぶりに集まって、みんなで大会に出てみる、でもOK。
他チームとの試合を通じて、批判なし、叱責なし、暴言なしの真剣勝負を楽しみ、チームの一体感・達成感を味わってみませんか?
参加は申込順で受け付け、募集チーム数に達し次第、締め切りとなります。
参加をお考えのチームは、お早めにお申し込みください。
皆様のご応募、お待ちしております。
大会名:ASUKAYAMA CHERRYBLOSSOMS presents 第2回コミスポたきのがわ女性フットサルフェスタ
主催 :コミスポたきのがわ
後援 :北区
特別協賛:ASUKAYAMA CHERRYBLOSSOMS
コート協賛:肉のヤマチク
開催日:2024年8月3日(土)
時間 :13時-18時(予定)
場所 :滝野川体育館 アリーナ
対象者:中学生以上の女性
参加費:1チーム 4,000円(当日現金支払)
募集 :12チーム(申込順)
(1チーム 5名以上で構成)
内容
●大会形式:1dayフットサル大会
●試合時間:1ゲーム7分(前後半なし)
●試合数:最大5試合
●ルール:日本サッカー協会フットサル競技規則(U-15)に準じます
●ユニフォーム:あればチームのユニフォームを着用ください。なければ、主催者でビブスをご用意いたします。
●審判:主催者が主審1名を準備
(ボランティアでやっていただける方いらっしゃれば、主催者までご連絡ください)
●保険:主催者で加入
●表彰:リスペクト賞1チーム、優勝1チーム
●その他:表彰チームは、次年度大会に参加費無料ご招待
電話 03-3940-1801
駅からのアクセス方法
JR京浜東北線「上中里駅」
下車徒歩5分
東京メトロ南北線「西ヶ原駅」
1番出口徒歩5分