ここで示す攻略方法はあくまで一例です。固定を組むときはこの方法とは違う場合があります。固定主の指示に従ってください。
敗者は全エネミーの中でも最も複雑なギミックと強力な技を持ち、何も知らずにXHに行くと時間切れで討伐できない、といったこともありえます。
ここではXHにおけるテンプレート的攻略方法を解説します。 野良緊急はほとんどの場合この方法で攻略されます。覚えておくとよいでしょう。
1. 敗者向かって左の手の籠手を壊す。
2. 籠手の修復中に左の肩のコアを壊す。1回目のダウン。ここではのどコアに攻撃をしない
3. 同様に右の籠手を壊し、修復中に肩のコアを壊す
4. 敗者の時計部分に異常状態「ミラージュ」を付与する
5. 以後、WBの指示に従って殴る。
何もわからない場合は、とりあえずWBに従っていれば大丈夫です。が、のどコアに追撃しないことは守ってください。
画像を使って説明します。
1 .赤◎ 最初に破壊すべき「向かって左の籠手」
2.黄◎ 籠手を破壊すると破壊可能になる「向かって左の肩コア」
3.赤○ 左が終わったら次に破壊する「向かって右の籠手」
4.黄○ 籠手を破壊すると破壊可能になる「向かって右の肩コア」
5.緑○ 両方の肩コアが破壊されるとミラージュ付与時に破壊可能になる「おなかの時計」
青○ 破壊すると大ダウンする「くちばし」
白○ 1回目のカタストロフィ・レイ以降破壊可能な「マントの宝石」
桃○ 大ダウン時に攻撃可能な「のどコア」
さてと、ここまでほぼWikiと同じ内容だったのでここからはまーた同じ内容を違う口調で解説!(何の意味が
このようにルーサーは攻略できます。手順と攻撃予兆を覚えればソロ撃破も簡単なボスですので、ぜひ挑戦してみてください!
記者 :うみ