前回大好評✨だったカラコン演出・振付による特別ワークショップを、今年9月にもう一度開催!!
これまでカラコンのダンスライブや劇場公演で披露してきた、心に残る作品の数々を題材に、表現・感覚・テクニックを丁寧に紐解いていきます。
作品を踊ってみたい方はもちろん、「カラコンの作品を見たことがない!」という方や、「スキルアップ」「美容・健康」を目的とした方のご参加も、もちろん大歓迎です✨
開催日程
「テーマパーク」
講師:AKINA
対象:ジャズダンスの経験がある中学生以上
初心者歓迎🔰
物語の中で踊る、2時間。
映画「美女と野獣」より「Belle」を題材に、
参加者一人一人が"キャスト"になり、
物語の世界を一緒に作り上げます。
プロのテーマパークダンサーとして多くの舞台を踏んだAKINAが、
動きだけでなく「表情やしぐさ」まで丁寧に指導。
華やかな音楽とストーリーに包まれながら、
あなたも作品の一員になってみませんか?
「シアタージャズ(初級)」
講師:山﨑未友季
対象:ジャズダンスの経験がある小学生以上
初心者歓迎🔰
前回、満員御礼だった「Cabaret」のレッスン!
今回は前回と同じ作品を”振り付けたっぷり”でお届けします。
映画「Cabaret」の世界観を味わいながら、
ひたすら踊って、踊って、踊りこみます。
前回は「役になりきる」をテーマにしましたが、
今回は覚えた振付を身体に染み込ませ、
音楽と一体になる瞬間を目指します!
しなやかで艶のある動きに挑戦したい方、この機会にぜひ!
▼詳細なレッスン内容については、公式Instagramもチェック!✨▼
講師 & 団体紹介
山﨑 未友季(Colorful Confetti主宰・振付・演出)
Colorful Confetti全作品の振付・構成を担当。2025年2月には、名古屋市文化振興事業団主催ミュージカル『オズの魔法使い』の振付も手掛ける。出演者一人ひとりの個性を大切にし、ストーリー性とエンターテイメント性を両立させた。
AKINA(Colorful Confetti副代表・振付)
Colorful Confettiの振付師であり、劇団☆龍(Dragon)童子振付師。ヒップホップやテーマパークダンスなど、様々な要素を加えた多彩な振付で舞台ごとに新たな色を演出。多数のエンタメ舞台の振付を手掛け、その柔軟なスタイルと演出力に定評がある。
名古屋を拠点に活動するダンスパフォーマンス団体。
これまでに12本の公演を開催、延べ2,000人以上を動員。文化庁事業にも2度採択され、ライブハウスから劇場まで幅広く作品を届けています。
明日がちょっと楽しみになるような、優しくあたたかい物語を、ダンスでお届けしています。
受講料
気になる回だけを選んでもOK!すべてに参加してじっくり楽しむのもおすすめです!
♦ 1クラス 3,000円
♦ 2クラス 5,000円
お支払方法は銀行振込、Live pocket(クレジットカード、コンビニ支払い他)での事前支払いのみ
※Live pocketをご利用の場合は会員登録が必要です。
※支払手数料は受講者様ご負担となりますのでご了承ください。
※事前お支払いが確認できなかった場合はキャンセル扱いとなります。
開催場所
当日の受付について
各クラス開催30分前より受付開始いたします。
当日の持ち物について
レッスン着、汗拭きタオル、シューズ、水分(更衣室のご用意はございます)
帽子 ※シアタージャズ(初級)に参加する方のみ、お持ちの方はご持参ください
注意事項
・各クラス、定員15名となります。
ご予約数が定員となり次第お申し込みを締め切ります。ご予約・お支払いはお早めにお願いいたします。
・本ワークショップ内で講師やスタッフにより撮影された写真・動画等Ccolorful ConfettiのSNSに掲載予定となります。
写真・動画への映り込み、SNSへの掲載がNGの場合は当日スタッフまでお声掛け願います。
・ワークショップ中、受講生による許可のない写真・動画撮影は原則禁止ですが、講師より許可が出た際には撮影が可能となります。
個人のSNS等に投稿する際は、映り込んでいる方へ許可を取るなど、ご配慮いただきますようお願いいたします。
・当日、体調不良などでやむを得ず受講をキャンセルされる場合は事前に下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・お支払い済みの代金に関しましては、返金いたしかねますのでご了承ください。
お問い合わせ
ご予約フォーム