吉無田高原は、阿蘇の南側外輪山の裾野にある高原地帯です。
約200年前に植林された森が生み出す「吉無田水源」は熊本名水百選にも選ばれ、毎分8トンの豊富な水量は高原一帯を潤し、米・茶・高原野菜などの作物が作られています。
「緑の村」などの施設もあり、草スキー・キャンプ・MTBなどでにぎわいます。展望所の「ゆうすげの丘」からは、熊本平野・天草、その先には雲仙・普賢岳まで一望できます。
熊本市内や空港からも近く、2018.12.16には九州中央自動車道「上野吉無田IC」が開通し、アクセスが良くなりました。
お車の方は、九州中央自動車道「上野吉無田IC」の利用が便利です。(車で約10分)
「阿蘇くまもと空港」ご利用の方は、西原村経由の一般道をご利用ください。(車で約25分)
<福岡・鹿児島方面から>
九州自動車道の「嘉島JCT」経由で、九州中央自動車道「上野吉無田IC」の利用が便利です。
<大分方面から>
竹田市または小国町経由で、阿蘇北外輪山からミルクロードを使用し、阿蘇くまもと空港・西原村を経由してお越しください。
※国道57号線の立野付近は、熊本地震の影響により通行止が続いておりますのでご注意ください。
<延岡(宮崎北部)方面から>
高千穂町・五ヶ瀬町経由で山都町に入り、国道455線で御船町方面にお進み頂き、途中「山都北中島」交差点で「吉無田高原方面」に右折してください。