#アキヨシ2019

※11/13〜22まで九州中央自動車道が工事のため通行止めで「上野吉無田IC」をご利用頂けません。「御船IC」からはマミコゥロード(広域農道)のご利用を、「益城熊本空港IC」からは西原村経由でお越し頂くと便利です。

秋の吉無田MTBフェスタ(#アキヨシ2019)

春の吉無田MTBフェスタはJCF􏰂の公認戦がメインイベントとなり、競技色の強い大会になりました。

全日本クラス􏰂のレベルの􏰂高い競技を体験できることは、選手にとっても、観客にとっても、運営 スタッフとしても貴重な経験ですし、モチベーションも上がり、全国的に知名度を上げることにも繋がります。

また、 大会􏰂雰囲気も格式高く緊張感があるも􏰂のになっていると思います。

一方、敷居が高くなって参加し辛いという選手の􏰂方や以前􏰂の様なアットホームな雰囲気が好きだと言われる方もおられるでしょう。

そこで以前􏰂の様な雰囲気の􏰂大会として企画したのが#アキヨシ2019です。

下り坂だけ􏰂コースで1人ずつ走ってタイムを競う競技。 技で、力によるカテゴリー分けがあります。

全国(北海道から宮崎まで)7会場でシリーズ戦が開催されており熊本大会􏰃第5戦目となっている。

主催:SLm・よしむたMT􏰁Bクラブ

200分で周回した数を競います。同一周回数􏰂場合􏰃着順で順位を決定します。

1人で走るソロ、2人が交代で走るペア、3人が交代で走るトリオ􏰂カテゴリがあります。

各カテゴ リとも女性􏰂み􏰂組􏰂トップ􏰃別途表彰します。

主催:オフロードバイシクル九州

1学年ごとに周回コースで競います。学年によって周回数やコース􏰃異なります。 未就学クラス􏰃キックバイク、ブーブーカーなど人力で動く車両で出走可能です。

主催:オフロードバイシクル九州

最新情報は、ブログフェイスブックでもご確認ください。

吉無田マルシェ同時開催!!

※11/17(日)のみ 10:00〜15:00

【地元の美味しいもの大集合!!】

カレー・うどん・からあげ弁当・スペアリブ・ぜんざい・ドリンク等

【アクティビティも充実!!】

キッズMTB体験ゾーン・親子自転車練習ゾーン・スラックライン・パルクール・草スキー・化石発掘体験・恐竜つりぼり

主催:CJくまもと吉無田実行委員会

11/17(日)は、阿蘇地域を舞台にした自転車ファンライドイベント「ライド イン 阿蘇」が開催され、吉無田高原「緑の村」がエイドになります。吉無田を疾走するロードバイクに声援をお願いします‼︎

主催:ジャパンエコトラック阿蘇実行委員会