Construction Innovation Consortium (CIC)
1.個別発信の限界
・各建設会社は、自社の強みや事例に基づいて魅力を発信している(例:施工事例紹介、福利厚生、働き方)。
・しかし、自社アピールは出来るものの、『建設業全体』としての魅力が伝わりづらいのが課題。
・中小企業では広報・マーケティングリソースが限られ、発信力に差が出てしまう。
2.業界団体の動き
・建設業協会や建青会、各発注者などが業界全体の魅力発信を試みているが、どうしても一般層
へのリーチは限定的なものとなっているのが課題。
・若者向けコンテンツ(動画、SNS など)が少なく、トレンドに追いつくことが難しい印象も見受けられる。
3.建設業の魅力発信を専門に行う“新媒体”を設立する
・北海道の建設業界全体を応援・PR する目的で、業界横断の広報や Web 活動 等 を行う組織を設立。
・スピード感を持った組織とするため、設立当初は必要最低限の団体で立ち上げることとする。
なお、趣旨に賛同いただける団体の入会は随時受け付けるものとする。
事業の概要はこちらから
第2弾以降は随時更新していきます
入会のお申し込みはこちらから
※ダウンロードしてご使用ください
協賛のお申し込みはこちらから
※ダウンロードしてご使用ください
※振込手数料はご負担ください
【設立メンバー】
(一社)北海道建設業協会 (一社)北海道舗装事業協会
(一社)北海道開発技術センター (一財)北海道道路管理技術センター
(一財)北海道河川財団 (一財)北海道建設技術センター
北海道建設業信用保証㈱ 北保証サービス㈱
プロジェクトについて、詳しくは [メールアドレス] までお問い合わせください。