参加者同士でコミュニケーションを取り、学びあう。一緒に創る、共に在る楽しさを体験しよう!
過疎の町に住む・訪れる多様な人々が、演劇的・体験型・協働的なワークを通して、知り合って交流する90分
北海道道東オホーツクの大空町で、コロナ禍もあってもともとの住民と移住者・留学生・教員とが知り合う機会がない状況だった2023年4月に活動を開始しました。
参加者が互いに人として人として知り合うきっかけづくりを目的として、
「肯定」「応援」「挑戦」を大切にしている安心・安全の非日常の空間で、肩書を外し表現の協働活動を通じたワークショップ創りをしています。
全編アイスブレイク・ゲーム尽くし?! で、初めましての人と交流。メインワークは「お題交換CM制作」と発表。
過去・現在・未来で「自己紹介」を
グループ対話を通して創ってみよう!
全員そして、グループで即興の物語創りと発表を通じて知り合ってみよう!
ゲームやダンスを通じて初めましての人同士でも交流してみよう!
「好きなこと」をペアで語って聴いて30秒の自己紹介に挑戦してみよう!