はじめての方も、そうでない方も、わからない事はQ&Aからご確認ください
予約について
Q会員登録を行わないと制作出来ませんか?
A 当サイトから会員登録の上、ご予約ください。
Q相談にあたり料金は発生しますか?
お見積りのご相談は有料(税込¥2,200)となります。
Q近く店舗がありません。 どうしたら良いですか?
A 大変申し訳ございません。現在は店舗だけでの受付となりますので、最寄りの受付店舗までお越しください。
Q予約から納品まで非対面やメールのみでの対応でできますか?
A 大変申し訳ございません。 現在は店頭での対応が必要となります。
Q海外から制作を依頼することは出来ますか?
A 大変申し訳ございません。 現在は日本国内のお客様店舗のみでのご対応取り扱いとなります。
ヒアリングについて
Q電話でのヒアリングは出来ますか?
A電話でのご対応はしておりません。
Qクリエイーター一覧から依頼したい作家を選択することはできますか?
Aクリエイター指定は可能ですが、クリエイターさんのスケジュール次第では調整が必要な場合があります。
Qクリエイターを指名する場合、 指名料はかかりますか?
A 指名料は無料です。
Q資料はどのように準備したらよいですか?
Aお客様にご準備いただいた資料を基に制作いたしますので、オーダー制作したいアイテムの資料 (前、 横、 後、 模様などがわかるもの)を事前にご準備ください。
画像データなどのデジタル資料であればメール用にてお送りください。
紙に印刷した資料や書籍・切り抜き等の場合は、お見積りの当日にお持ち込みください。
何らかのエラーの可能性がございます。
Q資料の三面図がみつからない。足元の資料がどこにもない。 依頼は出来ますか?
A手書きでも結構ですので資料をお持込ください。
クリエイターにお任せする場合は、デザイン料がお見積りに加算されます。
また、資料が足りないことで発生した制作物の修正は有料になります。
Qコスプレカウンターからのメールが届きません。
A何らかのエラーの可能性がございます。
迷惑メールフォルダに入っていないか。ご登録されたメールアドレスが間違いないかをご確認の上、再度お問い合わせください。
Q資料のサイズが小さい、 画質が悪い場合でも見積りは出来ますか?
A 画像にもよりますが、その資料から分かる範囲での再現となりますので資料によってはお見積りができない場合もございます。
お見積りについて
Qおおまかな値段を知りたいです
A お客様のご指定によりお値段が異なりますので、一概にはお答えできません。
クリエイターによるお見積りが必須になります。
Q制作物以外に何か料金はかかりますか?
A見積もり料金、 仮縫い、 生地チェック、 制作物の配送費などがございます。
Q予算に合わせて見積もりを出来ますか?
A希望のご予算を伺った上でお見積もりを作成することは出来ます。
ご希望に添える場合とそうでない場合がありますが、その場合は代案などを出せる様工夫いたしますので
制作物に求める優先事項なども伺えればと思います。
Q低価格でおまかせを選ぶとどのくらい安くなりますか?
A 仕様や生地により、具体的な数字はお見積もり毎に異なります。
Q低価格でおまかせで作る場合、 どのようにコスト削減をするのですか?
Aデザインによって異なりますので、お見積りの際に、 簡単な仕様の違いをご案内させていただきます。
Q同じものを、 同じサイズ、素材で数着作りたい場合は 2着目以降安くなりますか?
A同じパターンを使用できますので、2着目以降はその分お安くお作りすることは可能です。
ただし造形物などアイテムによってはお値段が変わらない場合もございます。
Qお見積もりに有効期限はありますか?
A 見積書の有効期限は発行から三ヶ月となっております。
Q前にとった見積もりと金額が変わっているのは何故ですか?
A材料の高騰、 技術の進歩、 クリエイターのスケジュールなどによって 価格の変動がございます。
Qなぜ見積もり時に素材・仕様が確定しないのですか?
A制作時の途中経過によっては仕様 素材を変えざるを得ない場合がございますので、 お見積り段階では確定しておりません。
Q未成年(18歳未満)ですが、利用できますか?
A未成年の方からのサービスのご利用は基本的に受け付けておりません。
※ご利用の場合には保護者の方の同意が必要になります(別途書類をご用意いたします)
発注について
Qオリジナルコスチュームのデザインは出来ますか?
A 対応可能です。明確なデザイン資料がない場合はデザインから起こすことも可能ですが、デザイン料は別途お見積りをさせていただきます。
Q著作物のプリントTシャツを制作することができますか?
A大変申し訳ありませんが、 著作権が御座いますので、弊社でお作りすることは出来ません。
ご自身の著作物でしたら制作できますのでお気軽にご依頼ください。
Q発注後なのですがキャンセルは出来ますか?
A 基本的にはキャンセル不可となります。
Q途中段階で制作クリエイターを変更したいのですが対応出来ますか?
A お客様都合による途中でのクリエイター変更は出来ません。
Q家族に内緒にしたいです。 ばれずにオーダーできますか?
A ご連絡方法、郵送方法などの相談をいただければ可能な範囲で対応いたします。
Qそのうち進行するので、先に見積もり時点の納期を確保出来ますか?
A納期はオーダーの進行(入金)をいただいたのちに確定いたします。
見積り書に記載されている納期は見積もり発行から一週間とさせていただいています。 ご了承ください。
採寸について
Q採寸の際の服装は指定はありますか?
Aは身体のラインがわかるものを推奨しています。
また、体型補正(男装・女装など)をする場合は採寸時にご準備をお願いします。
Q採寸や仮縫いが恥ずかしいのですがスタッフの性別指定ができますか?
A 基本的に同性のスタッフが対応できるように準備いたしますが、クリエイター、店舗毎によって対応が異なりますのでお問い合わせください。
Q3か月後に痩せる/鍛えるのでそのサイズに合わせて制作は出来ますか?
A対応可能です。 その後のお客様都合によるリサイズ、 仕様変更は有料となります。
仮縫いについて
Q「仮縫い」 とはなんですか?
A形だしが終了し、 仮組したもの (トワル) を店頭、またはお客様のご自宅や店頭で確認していただける有料のサービスです。
デザインの詳細やサイズ感、 動きやすさなどを本制作前に確認し、 ご希望のシルエットや仕様になるよう修正を入れることができます。 あくまで仮組みなので裏の処理や、 形状
にかかわらない裏地などはついていません。
Q「形だし」 とはなんですか?
Aクリエイターがお客様の要望をもとに、実際使用する資材またはそれに近しい資材を用いて、お客様のご希望、 ご使用状況をイメージしながら試作をし、 形状や仕様を確定させることを
「形だし」 といいます。
Q「トワル」 とはなんですか?
A形だしが終了し、仮組で出来上がったものをトワルと呼びます。
Q修正とはどんなことをするのですか?
Aご着用/ご確認いただいたトワルをもとに型紙/原型の形状を変えていきます。
基本的にトワルは仮縫い用のものなので、実物の制作には使用いたしません。
修正の内容によっては、一旦全てばらし、それをもとに型紙/原型を1から作り直します。
また、再度組み直しをし、理想の形状に直っているか確認します。 問題ない形状に直っていれば作り直した型紙/原型をもとに、 実際制作するためのパターン、 原型を作っていきます。
Q仮縫いを家でやりたいのですが来てもらうことはできますか?
A 基本的にスタッフやクリエイターがお客様のご自宅に赴くことはございません。
Q仮縫いだけ別のクリエイターに依頼することは出来ますか?
A仮縫い、制作は全行程同一のクリエイターが責任を持って担当いたします。
仮縫いと本制作を違うクリエイターが担当することは基本できません。
Q仮縫いのキャンセルについてにはお金がかかりますか?
Aキャンセル費用がかかります。 お客様担当クリエイターのお住まいの地域やキャンセル日程により異なります。
お問い合わせください。
制作について
Q発注前、もしくは途中で生地見本などを見ることは出来ますか?
A担当するクリエイターにより対応は異なります。 生地チェックで別途お見積りが必要な場合があります。
サンプル送付の場合は送料が別途かかります。
また、素材変更の場合は納期などに変更が生じます。
Q裏地は指定出来ますか?
A 対応可能です。
Qドールの衣装オーダーの際はドールを預けないといけませんか?
A詳細なサイズ(ヒアリング時にお伝えします) データやメーカー名、型番などがあれば実物のお預かりは必要ありませんが、ドールをお預かりできない場合は、
仮縫いを推奨しています。
納品について
Q配送料はいくらになりますか?
A制作物のサイズ、重量、 お客様のお住まいの地域により異なりますのでお見積り時に概算をお出しします。
Q配送業者はどの業者になりますか?
A 基本的に佐川急便を使用しております。(※ご希望があれば仰ってください)
Q引っ越しの関係で衣装を取りに伺えません。配送や他店舗での受け取りなどは可出来ますか?
A 対応可能ですのでご相談ください。
Qサイズが合いません。 作り直せますか?
A お客様都合(頂いた情報との差異、体型の変化)によるサイズ違いの場合は有償対応となりますが、ご対応可能ですのでご相談ください。
Q1回着ただけで壊れてしまいました。 修理や補強の対応は出来ますか?
A納品時確認の際に問題がなかった場合は汚破損時の対応は有償となります。
Q受け取ったコスチュームに問題がありましたがどうすればいいですか?
A コスプレカウンターのお問合せフォーム
(http://cosplayctr.com/inquiry) にご連絡ください
Qイメージと違ったのですが修正出来ますか?
Aお見積もりの際にうかがっている内容と明らかに違う場合は無償で修正いたします。
曖昧な表現や捉え方など、ヒヤリング内容の理解範囲内と判断される場合は有償でのお直しとなります。
Q制作物の返品はできますか?
A お客様都合による返品はいたしかねます。
Qイベント会場へ直接送ってもらうことは出来ますか?
Aイベント会場側が受け入れることが出来れば配送は可能ですが、
配送トラブル、完成品のお客様のイメージとの相違に関して責任は負いかねます。
配送可否に関しては各イベント主催者にお問い合わせください。
Q配送中に破損が起きた場合どういう処理になりますか?
A 発送前に完成品の写真を撮り事故がないよう努めますが、万が一の際は誠意を持って対応いたします。
Q天災 配送トラブルで予定日に届かなかったのでもう必要ありません。 返品できますか?
A 天災・配送トラブルなど弊社に瑕疵のないが事由による返品は対応出来ません。
制作期間に余裕を持ってご注文ください。
Q郵送受け取りの際に送り主の名前や品名を変更することは出来ますか?
A 対応は可能ですが、その場合は郵送上のトラブル(配送中の事故による破損など) の責任は負いかねます。
Qプレゼント用の梱包は出来ますか?
A 対応しています。注文確定時にお申し付けください。
Q制作中に追加料金が発生することはありますか?
Aお客様都合による仕様変更、 制作段階でのイレギュラー発覚などの 特殊なケースの場合は追加料金が発生することがあります。
Q長期の出張、入院等で受け取りができません。取り置きはいつまで可能でしょうか?
A店舗でのお取り置きは最大三ヶ月となります。その期間を越えた場合はキャンセル扱いとなり、
既にお支払い済みの内金も返金されませんのでご注意ください。
Qお支払い方法は何がありますか?
A店頭でのお支払いの際は現金、 カード、 電子マネーに対応しております。
URLからご確認ください。
(https://www.geestore.com/geenet/geestore/akiba)
制作物に関して
Qパターン(型紙)のみのオーダーは出来ますか?
A 申し訳御座いませんが、現在パターンのみのご注文はお請けしておりません。
Q短期間での納品は出来ますか?
A 短期間での納品が可能なクリエイーターが在籍しておりますのでご相談ください。
Qサイズが合わなくなってしまった洋服があるのですが、 直せますか?
A対応可能です。 実物をお持ち込みください。
素材感、サイズによっては仕様変更の必要がございます。
Q衣装の一部パーツの制作は出来ますか?
A 対応可能です。
Q子供用の衣装の依頼は出来ますか?
A サイズ問わず受け付けております。
Qぬいぐるみの衣装の依頼は出来ますか?
A ぬいぐるみ制作が得意なクリエイターも在籍しております。
Qドール衣装の依頼は出来ますか?
A ドール衣装の制作が得意なクリエイターも在籍しています。
Q靴のオーダーは受け付けていますか?
A対応可能です。 幾つかのパターンからお選びいただき、装飾をほどこしていきます。
特殊な形の場合は既製品靴の上から装着するカバーなどの 制作をいたします。
Q量産後の販売は出来ますか?
A お客様が商品化等の権利を有している商品であれば可能です。
Qボタンなどがなくなったりした場合、 修理は対応出来ますか?
A 対応可能です。 基本有料になります。
Q修理のみの対応は出来ますか?
A 対応可能です。 基本有料になります。
Q他社で制作した衣装を手直し出来ますか?
A基本的に対応可能ですが、素材や状態によってはお受けできない場合もございますので、一度店頭にお持ち込みください。 有料になります。
その他
Q営業受付時間は何時から何時ですか?
A 11時から19時までとなっております。
Q受付をしているお店の所在地はどこですか?
A ULRから御覧ください。
東京秋葉原 大阪 名古屋 仙台 小倉にございます。
(https://www.geestore.com/geenet/geestore)
Q企業ですが制作を依頼できますか?
A 受け付けております。 お問い合わせフォームからご連絡ください。
Q定休日はいつですか?
A 年中無休です。(棚卸し日を除きます)
Q店舗に駐車場はありますか?
A 各店舗にお問い合わせください。
Q使用後のお手入れなどは依頼出来ますか?
A対応可能ですが、一度店頭にお持ち込みください。 基本有料になります。
Q制作した衣装は洗濯はできますか?
A注文した商品により異なりますので、 都度都度お問い合わせください。
完成した商品には仕様書を添付いたしますのでそちらに従ってください)
Q使用後のお手入れの仕方を教えてもらえますか?
A オーダー品により異なりますが、納品時の品質表示をご覧ください。
Q制作現場の公開や見学はなどは出来ますか?
A 各クリエイターの制作現場、個人情報などの公開はしておりません。
Qオーダー品を着てオフィシャルイベントに行っていいですか?
A イベントの主催者判断となりますので
各イベントのサイト規約をご確認ください。
Q医療機器も制作出来ますか?
A 実際に医療機器として使用が可能なものの制作は出来ません。