旅先から、、、、Ducati GT1000

大した要件があったわけではないのですが、お客さまにその後の様子をお聞きするメールを送ったら、思わずナイスな写真を送ってもらいましたので、紹介させていただきます。

土井様


ご無沙汰しております。

GT1000はすこぶる元気です。

シートのおかげで走行距離が伸びすぎておりますw

あのシートで一万キロ以上走行してしまった

あんまり疲れないんですよ。

ちょっと不味いって思って疲れて走った気になるかもって

最近はセパハンにしていますが変わらないですねw




トップ画像UPありがとうございます

必ずシートで興味を持ってもらえるようで

おかげで友人がたくさん出来ました(子供かいw)

特に女性に人気です♪ おしゃれーって言ってもらえます(シートがあ)

あとロゴのワンポイントがビジュアル面で全体を引き締めております

ロゴは絶対入れたほうがいいです。



バイクは

車高がノーマルになりました。

中古で購入したGTは最初から5cm程下がっておりました。

コーナーでブーツの先やらサイドスタンドが削れたり

サイドスタンド立てると垂直に近い状態になるのも気になっていたので。


シートをだいぶ抉っていただいておりましたので足つき性の問題もなく

相変わらず快適ですよ。

ヘルメット、ロゴ入ってますね!KOOL!

撮影地情報送っていただきました。

「杖立温泉」熊本県阿蘇郡杖立

4月からGWまで 3,500匹の鯉のぼり なんと言っても土手を降りて真下から見上げられる! 圧巻です。

干潟よか公園 佐賀県佐賀市

有明海の眺望が望めます。佐賀空港の近所

ドラゴンロード 長崎県雲仙市小浜町

勾配が激しく、目が回るようなヘアピンが続く道。イン側は逆バンクになっておりステップを削ってしまいます。

虹の松原 佐賀県唐津市

長さ4.5kmの松林の中を走り抜けれます。安くて美味い唐津バーガーの駐車場にてパチリ