10年ぶりの登板なる!

10年前に買ったエアータッカー。

当時使うかも?と買ったが、たいした用事もなく、コンプレッサーも近所のおじちゃんに借りて使う予定だったので、余計に疎遠に、、、(普段はホームセンターの人力タッカーで対応。修正用なので打っても10本程度なので)一緒に当時の伝票が出てきた。

ぐっとこらえて小さな1万円位のコンプレッサー
よっぽど買おうかと何度思ったか?
冷静に考えて、相当邪魔やし、、、いや使わんなあ、、、と。

*UPという文字、元は入っていませんが、安全装置がないので、向きまちがて指があたったら、殺人機に変身しそうなので、今回慌てて注意喚起にいれました。

 ところで、最近家で使う自動車、自転車、バイクに空気を入れるために買った小型電動エアコンプレッサー。そうあのTVやっているガンタイプの据え置きバージョン。少し圧が高めの奴があったので、購入し使ってみた。USB充電スタンドアローンとクルマのシガーソケットからも直差しで使える。

 とそこで、、、、これでエアタッカー打てんかなあ、、、(調べてみると圧的にはクリア)

手持ちのソケットもないので、『アリ』で買ってみた、、、 全然合わんやんけ!

(その時は規格があるなんて、、

 今度は、現を持って近くのホームセンターに。タッカーとのジョイント部の径あってそう。肝心のコンプレッサーとの口。帰って差してみるもエアダダ漏れ、、、、抜けてしまう、、、

一緒に径の違いに備えて、真鍮製の失敗に接続できる別の径のものも購入(写真は、あとでネジを切った(切れてないですが)

 ダメだ、、、、
冴えない時は、何もやってもまとまらないので、ちょっと日を置く。。。。

元を改めて見る。
接続が成立しているのは、これ(下左の写真)ということは、、、、
測ってみるとM8ネジの仕様でピッチは1mm。
こいつに合わせないと接続は保証されないということ。

しかたない、やるか!
ダイス初挑戦!
結局アマゾンで、2度と使わないと思う、M8 、0.75mm 1mm 1.25mm 3種入りのセットとハンドルを購入。

 初ダイス!
ネジの修正ではないので、かなり手強い
バイスも借り
物の固定していないやつだったので、余計に。

苦戦
しながらもどうにか、無事に切れた。

はめてみる。エア入れてみる。エア漏れしない。打ってみる。良さげな感じで打てる。

やっと、これで、今進行中の工作で活躍してくれそう!(ただし、エア充填、タッカー2本しか打てんけど、、、)

あとは、エアダストガン、クルクルコード買ってくるか!

(後日試してみた、、、、が、瞬間でエア抜けで拭けず、、、やっぱ、サブタンク要るなあ、、、)

それにしても、エアーツール関連の規格、どれほどあるんやっていうくらいある。正直参った、、、、高圧、低圧、エアーブラシ用、日本、米国、欧州大小もあるんか、、、、小さいのは、失敗してもいいように、初め
真鍮でできた安いのを「アリエクスプレ」でよく調べないで買った。さまかそんなに種類あるって知らんとスタートしたので、あとから出てくる出てくる。
なめてました。ごめん(未だによくわからんので、試し買い続いてます、、、、


*普通の規格のエアーツールを自転車に空気を入れるためのアダプターはホームセンターに普通に売ってました。逆になると、(アマがプロ用ツールを使う)ないんやなあ、規格もわからんので、合うものに当たるまでが、永い道のりでした。


元のコンプレッサのコードが50cm程度しかないので、その後コード買いました。
6発打もてるように!(サブタンク 買わんかい!って聞こえてきそう、、、、)

やっぱり準備はしておくもんです。

こんな半人前以下ののタッカーですが、登板が回ってきました。
今進行中の大物シート。250CCですが、シート高7cmアップの大手術。
レースメインに使うということで、大筋のベースができて、仮の生地を張るのに使いました。
多分、こいつが無かったら、この仕事も気軽に請けることもできなかったと思います。