分散計算理論(分散アルゴリズム理論、分散情報学、theoretical distributed computing)に特化した(おそらく唯一の?)国内研究会です。
本会では、研究会から「学生の教育の場」という要素を取り除き、分散計算理論を専門とする職業研究者が母国語(=日本語)で円滑に密に議論する場を提供しています。
発表時間自由、かつ、予稿なしです。発表内容も、分散計算理論に関するものであれば、研究成果の発表でも、最新の研究動向のご紹介でも、未解決問題のご提示でも、なんでも結構です。究極に自由な雰囲気のこの研究会から、数多くの共同研究が芽吹くことを願っています。
招待制のclosedな研究会ですが、ぜひ参加してみたいという方は首藤(法政大学)にご連絡ください。