三留章嗣のギター・ウクレレ教室
曜日:ASK
時間:ASK
料金:1回60分×月2回 ¥10,000
詳細:消費税込、スタジオ代込
ギター初心者の方から、ジャズやテクニカルな奏法を始めたい人、必見!基礎からしっかり学んで楽しく、うまくなろう!左利きの方も右利きの方も歓迎!
レッスン内容:ギターの構え方/ピックの持ち方/チューニングなど各基礎/リズム感について/コード理論
ソロ・ギター/弾き語り/カッティング/パワーコード/アルペジオ奏法/ギャロップ 奏法/レガート奏法/スウィープ・ピッキング
タッピング/フレーズの作り方/ギター・ソロの組み立て方/コードトーン・ソロ
オルタード・スケールや各種スケールについて/作曲/楽譜リーディング/ソルフェージュ/楽典
自分の魅力やクセを知ろう!/良い演奏とは/良いパフォーマンスとはetc...
他、生徒一人に合わせたカリキュラムの作成や、 ご意見、ご要望など、事前に相談して頂けると レッスンがスムーズに進みやすくなるので、 ぜひご相談下さい♪
プロフィール:三留 章嗣(みとめ あきつぐ)
ギタリスト、作曲家、幼少より習っていたエレクトーンで中学から作曲を始める。勉強や部活の合間に独学で理論を学び、100曲を超える数を作る。(ちなみに陸上部でした。)高校でギターを始める。この時友人の勧めにより様々な音楽に出会い感動を受けジャズやブルースも始めるようになる。その後梶原順氏をはじめとする様々なプレイヤーに師事を受け、これまでの数々の音楽活動(ライブイベント、セッション、作曲依頼、奏法研究)をより人々に活かすべくギターや音楽の楽しさ魅力を皆さんに伝えるために2017年から講師活動の再スタートを決意する。「ギターも音楽も、いつも新しい発見があり、そこには感動もあるものです。生涯を通しても取り組むことのできる、素晴らしい精神活動の一つだと思います。音楽を通じて、より豊かな心の日々を送っていただけることが、何よりの幸いです。」
エレキ・アコギ曲・アレンジギター奏法研究・楽典・音楽理論JAZZ,BLUES,ROCK,FUNK,POPS,FUSION.作曲・アコースティック