観光旅行です。新潟に初めて行ってきました。新潟って豪雪地帯のイメージだったんですけど、1ミリの雪もなくわりと暖かかったので北海道より過ごしやすそうでうらやましかった……地域にもよるみたいですけど
内藤泰弘の世界展というものをやっていました。血界戦線はアニメを見ていたので良かったですね。常設展示ではラムちゃん(うる星やつら)を捕まえるゲームがあったのでそれの上級に挑戦したのですがとんでもなく難しかったです。あれクリアできるものなんですかね……
そしてTwitterでしか拝見したことがなかったニパ子。新潟のキャラクターといえばニパ子!です。(逆にニパ子以外知らない…)
新発田市で雑煮合戦というものをやっていました。カニがのった雑煮や白玉クリームぜんざい(雑煮合戦とは)などなどありました。自分はチョコ雑煮ともっちーずを食べました。おいしかった(小並感)
雑煮の写真は雑煮合戦のFacebook見てください↓(もっちーずは撮り忘れ、チョコ雑煮は上手く撮れなかった…)
イルカショーを初めて見ました。たぶん。水族館の記憶がおたる水族館や登別マリンパークニクスは行ったのが前過ぎてほとんどおぼえてなく、サケのふるさと館ぐらいしかなくて、そこは淡水魚中心なんですよね。
日本海の魚やいきものがたくさんいてふるさと館とは違った趣だったので楽しめました。
せんべい王国やふるさと村などに行きました。
とても充実した二日間でした。また行きたい