マイクロハードニング〜ハッカーから君のサイトを守り抜け〜
11/16に開催されたMicro Hardening for Youth 2019 に参加しました。ネタバレになるので競技の内容については詳しく書きません(書けません)
まあそんな感じなので感想だけ。
これに尽きます。普通に難しかったです。セキュリティについての知識が圧倒的に足りないと感じました。どこからやられるのか、何が原因なのか、それをどう防ぐのかわかりませんでした。
全三回あって、一回目はほぼ何もできず、二回目はとりあえず怪しいもの探し、三回目は二回目の最後とファイルやらを見比べてみたり。それでも怪しいものの見当がついてもそれが何をしてその結果何が起きるのかわからず、とりあえず消したり無効化したり……とりあえず止められたものを再起動してサービスを再開させる……そんな感じでした。不要なものだと思って止めたものがサービスを動かすのに必要だったり。まあ私の役割はサービスが動いているかの確認と止まってたらそれの再起動、不審なファイル探しだったので完全にやられたあとになにかしてただけですが。
まあそんな感じでした。反省点とかもろもろありますがとにかく楽しかったです。