やさしい脳科学文庫

宮崎医療管理専門学校

宮崎医療管理専門学校で所蔵する脳科学の本を紹介します。一般の方を対象とした内容の本から専門的な内容の本まで所蔵しています。整理・登録が終わった本から順次配架してゆきます。建物玄関から入って右手の1階ロビーで配架しています。どうぞ、ご利用下さい。

本校へのアクセス

宮崎医療管理専門学校ホームページ

図書室特設コーナー へ戻る

#図書番号:000012356

書名: 『言語と脳』 杉下守弘、叢書・脳を考える、 紀伊國屋書店、 1994年7月

ISBN 4-314-00446-0 C0340

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

脳と言語の関係を長く研究してきた科学者が一般向けに歴史的な発見を分かりやすく解説し、脳と言語活動を解説した本です。

#図書番号:000012357

書名: 『脳が言葉を取り戻すとき 失語症のカルテから』 佐藤洋子・加藤正弘 、 日本放送出版協会、 1999年12月

ISBN 4-14-001845-3 C1347

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

失語症について脳との関連を分かりやすく説明し、具体的な例について解説した本です。

図書番号:000012358

書名: 『ブレインサイエンスⅡ』 佐藤昌康編、朝倉書店、1989年12月

ISBN 4-254-10093-0 C3040

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

1980年代における脳神経研究の最前線を紹介しています。

#図書番号:000012359

書名: 『<特定研究>脳の統御機能1 生体リズム』 研究代表者伊藤正男、特定研究「脳の統御機能」総括班研究報告書1、1978年3月 報告書ですのでISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

昭和52年度に発足した文部科学省科学研究補助金特定研究「脳の統御機能」の総括班で執筆された本です。睡眠覚醒リズム、心臓拍動リズムなど生体リズムについて書かれています。

#図書番号:000012360

書名: 『<特定研究>脳の統御機能2 内分泌と脳』 研究代表者伊藤正男、特定研究「脳の統御機能」総括班研究報告書2、1979年3月 報告書ですのでISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

昭和52年度に発足した文部科学省科学研究補助金特定研究「脳の統御機能」の総括班で執筆された本です。脳と内分泌、消化機能と内分泌などについて書かれています。

#図書番号:000012361

書名: 『<特定研究>脳の統御機能3 感覚と知覚』 研究代表者伊藤正男、特定研究「脳の統御機能」総括班研究報告書3、1978年3月 報告書ですのでISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

昭和52年度に発足した文部科学省科学研究補助金特定研究「脳の統御機能」の総括班で執筆された本です。聴覚、視覚など脳と感覚の情報処理ついて書かれています。

#図書番号:000012362

書名: 『<特定研究>脳の統御機能5 活性物質と神経回路網』 研究代表者伊藤正男、特定研究「脳の統御機能」総括班研究報告書5、1980年3月 報告書ですのでISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

昭和52年度に発足した文部科学省科学研究補助金特定研究「脳の統御機能」の総括班で執筆された本です。NGF、ペプチドなどと脳機能の関連やHRP、14Cデオキシグルコースについての研究手法の概略が書かれています。

#図書番号:000012363

書名: 『<特定研究>脳の統御機能6 行動発現と脳』 研究代表者伊藤正男、特定研究「脳の統御機能」総括班研究報告書6、1980年3月 報告書ですのでISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

昭和52年度に発足した文部科学省科学研究補助金特定研究「脳の統御機能」の総括班で執筆された本です。脳の様々な領域が行動と結びついています前頭連合野や、視床下部、辺縁系などの領域と行動発現・動機付けについて書かれています。

#図書番号:000012364

書名: 『神経症候学』 平山恵造、文光堂、1971年8月 ISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

遺伝子解析が登場する前の臨床神経学全般について詳細に書かれています。大部です。

#図書番号:000012365

書名: 『 STRUCTURE OF THE HUMAN BRAIN A PHOTOGRAPHIC ATLAS 』

SJ. DeArmond, MM. Fusco, MM. Dewey, Oxford Press. 1974年

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。前額断、横断、矢状断で作成した人脳標本の脳図譜です。代表的な部位の解剖名が記載されています。

#図書番号:000012366

書名: 『標準リハビリテーション医学』 津山直一、 医学書院 1986年

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

リハビリテーション医学全般に書かれていますが脳卒中、脊髄損傷、末梢神経損傷などリハビリテーション医学は様々な領域で中枢神経系と末梢神経系に関連があります。

図書番号:000012367

書名: 『夢を見る脳』 鳥居鎮夫、中公新書860、中央公論社、 1987年11月

ISBN 4-12-100860-X

対象読者レベル:

■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

睡眠生理学を専門とする筆者が一般の方向けに脳と夢について解説した本です。

図書番号:000012368

書名: 『頭をよくする話 日常生活に生かす大脳生理学の知恵』 時実利彦、 知的生き方文庫、三笠書房、 1989年8月

ISBN 4-8379-0334-7

対象読者レベル:

■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

日本の脳研究の草分け的な存在で大脳生理学の世界的権威が脳の働きを分かりやすく解説した本です。

図書番号:000012369

書名: 『人間であること』 時実利彦、岩波新書、岩波書店、 2002年6月(1970年3月初版)

ISBN 4-00-416124-X

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

ヒトの様々な活動との関連を分かりやすく解説した本です。

#図書番号:000012370

書名: 『Adult Hemiplegia Evaluation and Treatment』 Berta Bobath、William Heinemann Medical Books LTD, 1978年

ISBN 0-433-03334-7

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。ボバースアプローチはボバース夫妻によって考案された、リハビリテーション実践の概念で神経生理学な考え方を基礎に脳出血後の麻痺を改善しようとする本です。

#図書番号:000012371

書名: 『Biofeedback Principles and Practice for Clinicians』 ed by J.V. Basmajian、Williams & Wilkins、1989年

ISBN 0-683-00357-7

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。リハビリテーション医療で使われるバイオフィードバックを行う際の方法が書かれています。手作りの測定装置も解説されています。

図書番号:000012372

書名: 『右利き・左利きの科学』 前原勝矢、ブルーバックスB-782、講談社1988年5月

ISBN 4-06-132782-8

対象読者レベル:

■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

利き手・利き足など日頃の体の使い方と右脳・左脳との関連について書かれています。

図書番号:000012373

書名: 『脳から心へ 神経心理学へのいざない』 杉下守弘、サイエンス社1997年1月

ISBN 4-7819-0512-9

対象読者レベル:

■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

当時の各脳研究分野の第一人者が共同で書かれています。

#図書番号:000012374

書名: 『言語の脳科学』 酒井邦嘉、中公新書1947、中央公論新社2002年11月

ISBN 4-12-101647-5

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

言語の科学と言語を操る脳の活動との関係について書かれています。

#図書番号:000012375

書名: 『The Comparative Anatomy of the Nervous System of Vertevrates, including Man 』 Vol.1, C.U.Kappers, G.C.Fuber, E.Crosby 、Macmillan, 1960

ISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。ヒトを含めて様々な動物の脳を比較した本です。Vol.1は主に脊髄、延髄、中脳についての記載です。

#図書番号:000012376

書名: 『The Comparative Anatomy of the Nervous System of Vertevrates, including Man 』 Vol.2, C.U.Kappers, G.C.Fuber, E.Crosby 、Macmillan, 1960

ISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。ヒトを含めて様々な動物の脳を比較した本です。Vol.2は主に小脳、中脳、間脳についての記載です。

#図書番号:000012377

書名: 『The Comparative Anatomy of the Nervous System of Vertevrates, including Man 』 Vol.3, C.U.Kappers, G.C.Fuber, E.Crosby 、Macmillan, 1960

ISBNはありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。ヒトを含めて様々な動物の脳を比較した本です。Vol.3は大脳皮質についての記載です。

#図書番号:000012378

書名: 『Mammalian Muscle Receptors and their Central Actions 』 Monographs of the physiological society, Number23, P.B.C.Matthews, Edward Arnold, 1972

ISBN 0-7131-7131-3

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。骨格筋の中にあり受動的に筋が引き延ばされたときに働く筋紡錘の研究の集大成です。

#図書番号:000012379

書名: 『The Vestibular Nuclei and their Connections, Anatomy and Functionnal Correlations』A. Brodal, O. Pompeiano, F. Walberg, Oliver and Boyd, 1962

ISBN 0-7131-7131-3

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。前庭神経核を組織学的に研究した名著です。11頁の前庭神経核の横断面の図は良く引用されます。

#図書番号:000012380

書名: 『The Reticular Formation of the Brain Stem Anatomical Aspects and Functional Correlation』 A. Brodal, Oliver and Boyd, 1957

ISBN 0-7131-7131-3

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。脳幹に良く発達した脳幹網様体について研究した本です。

図書番号:000012381

書名: 『右脳と左脳の対話』 杉下守弘、青土社、 1990年12月

ISBN 4-7917-5117-5

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

左右の脳活動と失語、失認、失行などの関係を解説した本です。脳研究で歴史的な業績を残した研究者の写真が多く掲載されています。

#図書番号:000012405

書名: 『小脳と大脳』伊藤正男教授最終講義、記シンポジウム「神経科学の未来」。

発行者 東京大学医学部生理学第一講座 1989年3月

ISBN はありません。

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

伊藤正男先生の最終講義をまとめた本ですが小脳の学習機能についての基礎を分かりやすく解説しています。

図書番号:6000012406

書名: 『小児てんかん診療マニュアル』 改訂第2版、藤原健喜, 高橋幸利、診断と治療社、2010年

ISBN 978-4-7878-1767-9

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

子供の発達過程におけるてんかんの診療マニュアルが述べられています。長期に渡るてんかん治療の最新のマニュアルです。

#図書番号:000012407

書名: 『子どもはことばをからだで覚える -- メロデイから意味の出界へ --』 正高信男、中公新書 1583、中央公論新社 2006年

ISBN 4-12-101583-5

対象読者レベル:

■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

子供のどのようにことばを覚えるのかを身近な話から解き明かします。

図書番号:000012408

書名: 『ヒトはなぜまっすぐ歩けるのか -- 「めまい」とバランスを科学する --』 小滝透、第三書館 1996年

ISBN 4-8072-9534-8

対象読者レベル:

■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

平衡機能とめまいについて歴史的なことも豊富に引用して書かれています。

図書番号:000012409

書名: 『脳 – その構造と働き --』 J.C.エクルズ、大村裕、小野武年訳、共立全書551、共立出版 1977年

ISBN なし

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

エクルズの脳研究の概略が解説されています。エクルズの研究室には多くの日本人が共同研究者として本書に書かれた研究成果に貢献しました。

図書番号:0000012410

書名: 『The Double Brain』 Stuart Dimond, Churchhill Livingstone, 1972

ISBN 0-443-00900-7

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。脳の右脳と左脳は脳梁で左右が結合していますが右脳と左脳は異なる働きをすることが徐々に「わかってきました。本書は脳梁が切断されたヒトについて右脳と左脳の働きの違いを研究した本です。

図書番号:000012400

書名: 『Genetics of epilepsy and Genetic epilepsies』 Mariani Foundation Paediatric Neurology :20. Edited by Giuliano Azanzini and Jeffrey Noebels, John Libbey Eurotext, 2009

ISBN 978-2-7420-0752-3

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。てんかんの発症メカニズムを遺伝的な側面から臨床的な側面まで書かれています。

#図書番号:000012412

書名: 『Musle Alive – Their fuctions revealed by electromyography -- 』 2nd ed. Basmajian, The Williams & Wilkins Company , 1967

ISBN 978-2-7420-0752-3

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。ヒトの筋電図を様々な体の部位から記録して理学療法学の基礎作りに貢献した本です。

図書番号:3000012413

書名: 『手と脳 – 脳の働きを高める手 -- 』 久保田競、 叢書・脳を考える、 紀伊國屋書店 1995年

ISBN 4-314-00386-3

対象読者レベル:

□一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

手は脳によって動かされます。脳と手の関係を明快に解説しています。

図書番号:000012414

書名: 『心の分子メカニズム 』 大木幸介、 叢書・脳を考える、 紀伊國屋書店 1982年

ISBN なし

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

心の働きを分子メカニズムで解明しようとした本です。

図書番号:000012415

書名: 『意識と脳 』 品川嘉也、 叢書・脳を考える、 紀伊國屋書店 1982年

ISBN なし

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

意識を生理学的な側面から解明しようとした本です。

図書番号:000012416

書名: 『脳の老化とぼけ 』 朝長正徳、 叢書・脳を考える、 紀伊國屋書店 1988年

ISBN 4-314-00505-X C0340

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

脳の老化と老化に伴う様々な病的な変化を わかりやすく解説しています。

図書番号:000012417

書名: 『視知覚 』 松田隆夫、 培風館 2002年

ISBN 4-314-00505-X C0340

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

視覚について広い領域をわかりやすく解説しています。色の視覚の解説もありますがカラー印刷でないのは残念です。

図書番号:000012701

書名: 『Aspects of cereballar anatomy』 Eds.J Jansen and A Brodal, Johan grundt tanum forlag 1954年

ISBN はありません

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。小脳の形態から入力と出力まで丁寧に解説されています。オリジナルの表紙は破損したので新たに表装し直しています。

図書番号:000012702

書名: 『脳の話』 時実利彦、岩波新書461.1971年

ISBNはありません。

対象読者レベル: ■一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

時実先生の一般向けの本です。脳についての基本的な知識はこの一冊でほぼ網羅されています。

#図書番号:000012703

書名: 『Atlas of the Central Nervous System in Man-』 R.A. Miller and E. Burack. Asian edition. Igaku shoin 1966年

ISBNはありません。

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

人脳の横断面と矢状断のワイゲルト染色された標本の図譜です。

図書番号:000012704

書名: 『The Mouse Brain in Stereotaxic Coordinates』 K.B.J.Franklin and G. Paxinos、Academic Press.  1997年

ISBNはありません

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。脳定位固定装置の目盛りが入ったマウスの脳の図譜です。脊髄はありません。


図書番号:000012705

書名: 『目的を持つ脳』 R.グラニット、中村嘉男訳. 海鳴社1978年

ISBNはありません。

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

著者のグラニットは1967年にノーベル賞受賞しました。一般向けですが内容は難しいです。

図書番号:000012706

書名: 『Abnormal Postural Reflex Activity caused by Brain Lesions』 B.Bobarth、 2nd.ed.William Heinemann Medical Books Limited. 1978年

ISBN 0-433-03332-0

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。脳障害を持つ子供に見られる反射について書かれています。

図書番号:000012707

書名: 『Motor Development in the Different Types of Cerebral Palsy』 B. Bobath and K.Bobath、 .William Heinemann Medical Books Limited. 1978年

ISBN なし

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。ボバース夫妻の本です。脳性麻痺の子どもに見られる運動が発達によってどのように変化するかについて書かれています。

図書番号:000012708

書名: 『Adult Hemiplegia: Evaluation and Treatment』 B. Bobath、 .William Heinemann Medical Books Limited. 1978年

ISBN 0-433-033347し

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。脳性麻痺の成人について運動障害の評価について書かれています。

図書番号:000012709

書名: 『Functional Neuroanatomy』 Krieg、The Blakiston Company 1942年

ISBNはありません。

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

英語本です。線描きで脳の立体を描写した本です。脳の立体構造が分かりやすいです。

図書番号:000012710

書名: 『The Classic Collector’s Edition. Gray’s Anatomy』 H.Gray. Eds.T.P.Pikering. R.Howden. Bounty Books. 1977年

ISBNはありません。

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

Grayの有名な解剖書です。アメリカ版が原書を色濃く残しています。

図書番号:000012711

書名: 『Review of Gross Anatomy-』 B.Pnasky. Macmillan Publishing Company1984年

ISBN 0-02-390650-2

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

人体の構造について簡潔にまとめられています。

図書番号:000012712

書名: 『臨床運動学』 第3版. 斎藤宏.長崎浩著.中村隆一編著. 医歯薬出版2002年

ISBN 9784263211342, 1923047072009 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

リハビリテーション研究の第一人者が書かれた本です。先に出版された「基礎運動学」の続編として運動学の臨床的な側面を記載してあります。

#図書番号:000012713

書名: 『An atlas of the Human Brain and Spinal cord. Vol.1. transverse sections of the pons, mesencephalon and diencephalon.』 S.Iwasaki and T.Kojima. Tokyo Ishiyaku Publishers. 1971年

ISBNはありません 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

髄鞘染色の人脳切片のペン書きスケッチに名称を入れた図譜です。

図書番号:000012714

書名: 『基礎運動学』 第6版. 斎藤宏.長崎浩著.中村隆一編著. 医歯薬出版2003年

ISBN 4-263-21153-7

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

リハビリテーション研究の第一人者が書かれた本です。基礎運動学を解剖生理学、物理学、整形外科の多方面から詳細に記載されています.

図書番号:000012715

書名: 『臨床運動学』 第3版. 斎藤宏.長崎浩著.中村隆一編著. 医歯薬出版2002年

ISBN 9784263211342, 1923047072009 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

リハビリテーション研究の第一人者が書かれた本です。先に出版された「基礎運動学」の続編として運動学の臨床的な側面を記載してあります。

図書番号:000012716

書名: 『神経組織培養法』 金承業.朝長正徳著. 藤田企画出版1989年

ISBNはありません。 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

神経組織の培養法について詳細に記載してあります。

図書番号:000012717

書名: 『脳の解剖学』 岡本道夫.草間敏夫著. 朝倉書店1971年

ISBNはありません。 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

脳の構造について概論から電子顕微鏡による微細構造まで詳細に記載してあります。


図書番号:000012718

書名: 『脳の可塑性と記憶』 塚原仲晃著. 紀伊國屋書店1993年

ISBN4-314-00491-6 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

日航機事件で亡くなられた塚原先生の遺作です。

図書番号:000012719

書名: 『脳と痛み-痛みの神経生理学』 横田敏勝著. ブレインサイエンスシリーズ11. 共立出版.1993年

ISBN4-320-05388-5 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

■一般向けで専門的内容を含みます

□専門家向けです

長年、痛みの研究をされてきた横田先生の傷みについて幅広い分野の傷み研究の成果についての本です。

図書番号:000012720

書名: 『組織学』 戸苅金太郎著. 南山堂 共立出版.1962年

ISBNはありません 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

組織学の良くまとまった本です。

#図書番号:000012721

書名:『Histologie du Systèm Nerveux. De L’Homme et des Vertébrés. I, II』 S.R.Y.Cajal著. Consejo Superior de Investigaciones Sientificas.1972年

ISBNはありません 

対象読者レベル: □一般向けで読みやすいです

□一般向けで専門的内容を含みます

■専門家向けです

フランス語の本です。カハールの有名な本です。第1巻と第2巻があります。原本は1952年にマドリッドで出版されています。所蔵する本は1972年に復刻された本です