お世話になっております。
生物物理若手の会 関東支部の千葉元太です。
2024年2月18日(日)にオンラインで開催された生化学・生物物理・細胞生物・脳科学・蛋白質科学・分子科学・生命情報科学・免疫学の8若手合同学振セミナーに、関東支部の東大M1(当時)・上杉佑人が参加いたしました!
開催日時:2024年2月18日(日) 13:00-17:00
開催場所:オンライン(Zoom)
イベント情報:https://www.seikawakate.org/2024/01/29/1200/
当日は、辰本 彩香さん(同志社大学)、小塚 太資さん(慶應義塾大学)、西村 瑠佳さん(総合研究大学院大学)、井上 喜来々さん(大阪公立大学)の4名の方々による学振の経験談や注意した点などに関する講演、4名の講師の方々によるパネルディスカッション、4名の講演者+7名の学振採択経験者によるブレイクアウトルームでの個別相談会を実施いたしました。
また、各若手の紹介時間を設けていただき、生物物理若手の会および関東支部の宣伝もさせていただきました。
開催にあたり、本会をオーガナイズしてくださった生化学若い研究者の会関東支部の方々にもこの場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました。
生物物理若手の会関東支部では今後も、各若手と連携しながら、大学生・大学院生・若手研究者の研究活動およびキャリア形成に役立つイベントを企画・運営していきます。