当会は防災士・さがみはら防災マイスターや、消防団員、避難所運営協議会メンバーなど多彩な会員により構成、橋本地域(橋本、宮上、相原)へ地震防災に関する啓発活動を行っている団体です。
当会は防災士・さがみはら防災マイスターや、消防団員、避難所運営協議会メンバーなど多彩な会員により構成、橋本地域(橋本、宮上、相原)へ地震防災に関する啓発活動を行っている団体です。
当会主催の講演会を継続して実施しております。既に5回の実績があります。
また定期講演ではありませんが「マンション防災セミナー」も開催しております。
橋本公民館まつりに毎年「防災展」として参加しております。
防災啓発パネル、手作り防災グッヅ体験コーナー、段ボールベットの展示などを行っております。
YouTubeに「防災なまずクン」チャネルを開設いたしました。
防災啓発動画を公開しております。
アクセスはコチラからどうぞ。
防災訓練、避難所運営訓練、PTA行事などで行う、講演会や防災ゲームへの講師派遣に対応いたします。ご依頼は「さがみはら防災マイスター派遣制度」をご利用ください。
※防災ゲーム:HUG(避難所運営ゲーム)
DIG:災害図上訓練 Disaster(災害)、Imagination(想像力)、Game(ゲーム)
防災クロスロード:阪神・淡路大震災で実際に問題となった「災害対応のジレンマ」のカードゲーム
自治会・マンション管理組合に対して、防災展で使用した「防災啓発パネル」や「百均防災」グッヅなどを貸し出しをしております。
【2021年】
1900/01/24 橋本公民館まつり 今年はWebでフェスティバルに参加
2021/03/26 さがみはらSDGsパートナーに登録
【2020年】
2020/02/16 【当会主催】第5回防災講演会/橋本公民館自主企画提案事業(第三回)
2020/03/14 橋本公民館まつり(中止)
2020/07/29 もとむら市長・危機管理局長・危機管理課長との意見交換会
2020/08/06 YouTube「防災なまずクン」チャネルを開設
2020/08/06 啓発動画「風水害から命を守る」(マイ・タイムラインと避難スイッチ)作成
2020/08/20 相模原市 相模原チャンネルに「風水害から命を守る」掲載
2020/08/30 洪水ハザードマップの啓発
2020/11/22 ソレイユフェスタへの参加
【2019年】
2019/02/03 相原中避難所運営訓練
2019/03/09 橋本公民館まつり
2019/03/19 児童厚生施設職員研修会 講演会講師・防災啓発展示・手作り防災グッズ指導
2019/04/06 J-DAG演習開催(防災マイスターの会)支援
2019/04/20 【当会主催】第4回防災講演会(ソレイユさがみ)
2019/06/16 相原当麻田自治会避難所運営訓練
2019/06/16 大野台第二自治会防災訓練 訓練支援
2019/06/22 ソレイユフェスタ(ソレイユさがみ)
2019/06/29 ソレイユフェスタ 防災ワークショップ
2019/08/12 ソレイユさがみ 参画サロン 防災講話
2019/08/25 大沼小学校避難所運営訓練 訓練支援
2019/09/12 ソレイユさがみ 防災週間展示
2019/09/16 橋本4丁目自治会防災講演
2019/10/03 イニシア相模原矢部の防災部長との懇談
2019/10/12 プラザシティ相模大野 マンション防災講演会講師
2019/10/27 オラリオンサイト防災訓練での防災展示
2019/11/10 作の口小学校避難所運営訓練 訓練支援
2019/11/17 【当会主催】マンション防災セミナー/橋本公民館自主企画提案事業(第一回)
2019/11/24 小山中学校避難所運営訓練 訓練支援
2019/12/01 JDAG演習開催(防災マイスターの会)支援
2019/12/15 【当会主催】防災ワークショップ/橋本公民館自主企画提案事業(第二回)
【2018年】
2018/02/04 相原中避難所運営訓練 HUG指導・防災啓発パネル展示・百均防災展示
2018/03/02 橋本公民館まつり 防災啓発パネル展示・百均防災展示・防災ワークショップ(
018/03/17 当会主催●第3回防災講演会
018/06/09 講演会 東日本大震災 伝承紙芝居(ユーラック主催)にコラボ参加
2018/06/17 当麻田小避難所運営訓練 講演会講師
2018/06/22 ソレイユフェスタ 防災啓発展示で参加
2018/08/10 相原小避難所運営訓練 訓練支援
2018/08/13 ソレイユさがみ 参画サロン 防災講話
2018/08/26 大沼小学校避難所運営訓練 訓練支援
2018/09/02 相模原市総合防災訓練橋本会場
2018/09/16 フォルクスワーゲン防災セミナー 講演会講師・防災ワークショップ(工作)
2018/09/29 防災講演会(橋本公民館との共催 第1回)岡本弁護士
2018/09/24 相原小避難所運営協議会
2018/10/20 防災講演会(橋本公民館との共催 第2回)
2018/11/17 防災講演会(橋本公民館との共催 第3回)
2018/11/18 大野台中央・若松小避難所運営訓練 訓練支援
【2017年】
2017/01/24 FMさがみでのライブ出演
2017/02/05 旭小避難所訓練 訓練支援
2017/03/04 橋本公民館まつり
2017/03/22 ライオンズガーデン橋本エントランスに防災啓発展示
2017/06/23 ソレイユフェスタ 防災啓発展示で参加
2017/08/27 大沼小学校避難所運営訓練 訓練支援
2017/08/28 イオン橋本 防災啓発展示
2017/09/15 相原中PTA地区懇談会 講演会講師・クロスロード指導
2017/10/29 体験型防災研修会(ソレイユさがみ) 講演会講師・クロスロード指導
2017/11/09 ソレイユさがみ登録団体連絡会 講演・展示(パネル・百均防災)・WS(工作)
2017/11/19 大野台中央小避難所運営訓練 訓練支援
2017/11/29 相原中避難所運営訓練 講演会講師・HUG指導・防災啓発パネル展示
2017/12/10 ザ・ハシモトタワー防災訓練 防災啓発パネル展示・百均防災展示
【2016年】
2016/01/00 相模原市地域活性化事業交付金認可
2016/02/14 【当会主催】第1回防災講演会
2016/03/05 橋本公民館まつり 防災啓発展示で参加
2016/05/16 小山2丁目いきいきサロン 講演
2016/07/11 ソレイユさがみへ団体登録
2016/07/20 相模原市市民活動サポートセンターへ団体登録
2016/08/22 サポートセンター団体展示(あじさい会館)
2016/08/28 大沼小学校避難所運営訓練 訓練支援
2016/08/29 2016年度地域活性化事業交付金が認可された。
2016/09/16 サポートセンター団体展示(市役所1Fロビー)
2016/10/24 サポートセンターパートナーシップミーティング参加
2016/11/12 【当会主催】第2回防災講演会
【2015年】
2015/03/07 橋本公民館まつり 防災啓発展示で参加
2015/06/25 ソレイユフェスタ 防災啓発展示で参加
2015/08/25 地域巡回 防災対策のための地域の状況を調査