ご利用・見学についてのお問い合わせを頂きます。
ご本人様・保護者の方に施設をご見学していただき、ご利用について面談を行います。
事業所での作業を実際に体験して頂き、雰囲気を味わって頂きます。
市町の役所の窓口にて障がい福祉サービスの支給手続きを行います。
認定調査員がご自宅に訪問し、現状の状態や状況などをお聞きします。
役所より「支給認定通知書」「障がい福祉サービス受給者証」が届きます。
当事業所と利用契約を交わし、指定の日から利用開始となります。