biyocis 利用規約
第三者に個人を特定できる情報を提供することはありません。
また、利用者の利用データを販売したりすることもありません。
ユーザーは、当Webサービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
法令または公序良俗に違反する行為
犯罪行為に関連する行為
当Webサービスの機能を破壊したり、妨害したりする行為
開発者、当Webサービスの他の利用者または第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利または利益を妨害する行為
過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地等による差別につながる表現、自殺、自傷行為、薬物乱用を誘引または助長する表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を、共有する行為
営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為(開発者が認めたものを除く)、性行為やわいせつな行為を目的とする行為、面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為、他のお客様に対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為、その他当アプリおよび当Webサービスが予定している利用目的と異なる目的で当アプリおよび当Webサービスの共有機能を利用する行為
宗教活動または宗教団体への勧誘行為
その他、開発者が不適切と判断する行為
ユーザーは、当Webサービスの有料部分の対価として、別途定めた利用料金を次項に定めた方法により支払うものとします。
当Webサービスのクレジットカード決済にはストライプジャパン株式会社が提供するStripe決済サービス(以下、Stripe)を利用し、ユーザーはStripeのプライバシーポリシーに同意し、クレジットカード決済方法として利用を承諾するものとします。
オンライン決済はすべてStripeを介して行われ、当WebサービスはStripeへのアクセストークンを除き、完全なクレジットカード情報を取得しません。
当Webサービスの利用に関して、ユーザーが以下に該当する場合、当Webサービスの利用を制限・または停止することがあります。
禁止事項に触れる場合
当Webサービスに登録された情報が虚偽の場合
開発者が不適切と判断する行為を行った場合
ユーザーは、自ら著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要な権利者の許諾を得た文章のみ、当Webサービスで利用することができるものとします。
ユーザーが当Webサービスで利用した文章は、当該ユーザーその他既存の権利者に留保されるものとします。ただし、開発者は当アプリおよび当Webサービスにて、当アプリおよび当Webサービスで共有した文章を利用できるものとし、ユーザーは、この利用に関して著作者人格権を行使しないものとします。
アプリもしくはWebサービスの安全性の向上、不都合に対するサポートなどに対しては可能な限り力をいれておりますが
利用者が当アプリおよび当Webサービスを利用して生じた損害に関して開発元は責任を負わないものとします。