本ページには、第7回電脳魔宴『side VOICE』にて立卓予定のシナリオ情報が掲載されています。
内容を熟読の上、ページ下部のリンクから『side VOICE プレイヤー応募』のフォームにお進みください。
この項目には、この卓に参加するにあたって、キャラクター作成における各卓のルールが掲載されています。
想定プレイヤー人数:立卓に必要な人数の目安です。
使用経験点:キャラクター作成にあたって、使用できる経験点に関する情報です。「初期作成+●点」というように記載します。
使用可能データ:GMが使用を許可しているデータ範囲です。
使用禁止データ:このセッションではキャラクター作成の際に使用できないデータです。
必須サプリメント:本セッションの参加に必要なサプリメントです。なお、基本ルールブックはイベント参加にあたって必須としているため、ここには改めて記載はしていません。
使用ツール:オンラインセッションに使用するツールが指定されています。
備考、特記事項:その他の注意点について記載されています。
また、卓によっては以下の追加情報がある場合もあります。
クイックスタート:ハンドアウトごとに規定されたサンプルキャラクターです。プレイヤー自身でキャラクター作成を行わず、GMが指定したサンプルキャラクターまたは作成済みのキャラクターシートを使用することを選択できます。
ハウスルール:本卓にのみ適用される特別なルールが明示されている場合があります。
池袋で夜ごと繰り広げられる惨劇。
魔物の力を持った残虐無比のカラーギャング“レッドデッド”は、
人のルールも魔物の掟も無視し、殺戮を繰り返す無法の集団だ。
池袋の夜に血が滴り、波紋を広げる。
そして半魔達もまた、いやおうなく、それに巻き込まれていく……。
ビーストバインドトリニティ
「Red Dead Night」
心焦がすは魔の渇望(エゴ)、心つなぐは人の絆。
はじめまして。さつこです。BBTをコンベンションでGMするのは初めてです。
今回は基本ルールブック掲載の王道シナリオをあえてお持ちしました。いいよね、こういうやつ。
池袋に詳しい方……はもとより、詳しくなくても遊べるので、みなさん楽しんでいきましょう。よろしくお願いします。
ちなみに私は「池袋は治安の悪いカオスタウン」だと思ってます。ごめんなさい。
G卓〔ゲブラー〕――担当GM:さつこ
【想定プレイヤー人数】 2~5人
【経験点】初期作成。クイックスタート推奨
【使用可能データ】基本ルールブックのみ
【使用ツール】ココフォリア
絆:水野七海(関係:慈愛)
▼クイックスタート:「増殖装甲」
▼推奨カヴァー:高校生
キミは高校生として日常を送りながら、人々を魔物たちから守るために戦う半魔だ。
ある日、クラスメイトの水野七海がギャングに襲われている場面に出くわしたキミは、彼女を助けるために魔物としての姿をさらしてしまう。それでも七海はキミを恐れることはなかった。
だが、それはまだ、事件の始まりに過ぎなかったのだ。
絆:黒沢(関係:友情)
▼クイックスタート:「幻想の乗り手」
▼推奨カヴァー:運び屋
キミは池袋に長く生きる半魔だ。友人である探偵の黒沢は、人間でありながらもキミと長らく友情を育んできた、気のいい男だった。しかし、その黒沢は無謀にも魔物のギャングに挑んで命を落とした。
最期の頼みは、殺された娘の仇討ち。運び屋の仕事としては変則だが、友の頼みだ。連中に”真の死”を運んでやらなければならないだろう。
絆:ギャングメンバー(関係:家族)
▼クイックスタート:「池袋のキング」
▼推奨カヴァー:池袋のギャング
▼コンストラクションする場合の推奨:「ルーツ:ロード」を含む
キミは池袋でひとつのカラーギャングを率いているリーダーだ。
キミの家族ともいえるギャングのメンバーが、カラーギャング”レッドデッド”に襲われた。”レッドデッド”は魔物。それも、人のルールも魔物の掟も無視した外道の集団だ。キングとして、この落とし前は付けなければならない。
絆:長沢遼(関係:信頼)
▼クイックスタート:「鬼神警官」
▼推奨カヴァー:死霊課の警官
キミは警察庁死霊課、つまり魔物の手から市民を守る退魔警察の刑事だ。
今回の任務は、池袋で発生した、魔物の集団による連続殺人事件。どうやら犯人はギャングのようだが……追跡が不自然に失敗し、連夜暴れ回っているにもかかわらず確保できないという。カラクリを見つけ出し、無法者どもに裁きを与えてやろう。
絆:ウォーレン・“グラットン”・レイク(関係:好敵手)
▼クイックスタート:「吸血鬼」
▼推奨カヴァー:なし
▼コンストラクションする場合の推奨:「ルーツ:ドラクル」を含む
キミは強き血を持つヴァンパイアだ。ペルソナ・ネットワークには属していないが、キミの実力には、日本支部長のウォーレン・レイクすら一目置いている。
そのレイクがキミに依頼をしてきた。池袋で暴れ回るギャング”インペイラー”を倒してほしい、と。
高慢なレイクが頭を下げるのは気分がよいものだ……この依頼、受けてやってもいいだろう。
“羽根”、それは手にした者に絶大な力を与える、地球の守護者の欠片。
“羽根”の力に溺れる魔王の息子ガイウスが作り出したのは、
あらゆるエゴを肯定し、魔が人を襲う人外の楽園。
そしてみずから魔王を名乗ったガイウスは、さらなる力を求めてひとりの少女に手を伸ばす。
半魔たちは元の世界を、そして奪われた大切なものを取り戻せるのか?
ビーストバインド トリニティ
「渇望の楽園」
心焦がすは魔の渇望(エゴ)、心つなぐは人の絆
ビーストバインドトリニティの基本ルールブック掲載のシナリオ、その2本目になります。
基本ルールブックの発売から10年以上経過しており、ルールブック掲載のシナリオをプレイしたことがない新規ユーザーも多いのではないかと思い、こちらの卓をご用意しました。
シンプルに敵のアジトに乗り込む「Red Dead Night」と比べると、シナリオのマクガフィンとしての“羽根”、各勢力の呉越同舟なパワーバランスによる協力、(池袋全土の)オーバーライドといった、BBTのお話づくりの基本となる部分の多いお話にもなり、ぜひともBBTを遊んでいく上で一度触れておいて欲しいシナリオの一本であると考えています。
よろしくお願いします。
H卓〔ホド〕――担当GM:ピーター
【想定プレイヤー人数】 2~5人
【経験点】初期作成
【使用可能データ】
参加プレイヤーの書籍所持状況を勘案したうえで、改めて告知します。
(基本ルールブックのみ、になる可能性が高いとお考え下さい)
【必須サプリメント】 なし
【使用ツール】ユドナリウムリリィ
【ハウスルール】
絆:鳴海緋葉(関係:慈愛)
▼推奨カヴァー:高校生
▼クイックスタート:「増殖装甲」
※キミは高校生であり、鳴海緋葉(なるみ あけは)の友人である。
キミは高校生として日常を贈りながら、人々を魔物たちから守るために戦う半魔だ。ある日、クラスメイトの鳴海緋葉に誘われて池袋にショッピングに出かけていたキミは、突如池袋に展開されたドミニオンに飲み込まれてしまう。しかもそれだけではなく、目の前で緋葉をそのドミニオンのドミネーターにさらわれてしまった。
絆:”黒き葬列” ガイウス(関係:好敵手)
▼推奨カヴァー:高校生
▼クイックスタート:「魔王の息子」
▼コンストラクション推奨:デーモン
※キミは“魔界大王” ヴァルス=グラヴァーダの息子である。
キミは魔界の四大皇帝、“魔界大王”ヴァルス=グラヴァーダの後継者として地球に赴いているデーモンだ。だが、そういった後継者はキミだけではない。キミと同時期に地球に降り立った別派閥の後継者、“黒き葬列”ガイウス。キミをライバル視し、いつも突っかかってきた彼だが、今回は様子が違っていた。彼は言う。「オレは魔王になったのだ」と。
絆:天使長ミカエル(関係:忠誠)
▼クイックスタート:「天の御使い」
▼コンストラクション推奨:セレスチャル
※キミは天使長ミカエルに仕える天使である。
キミは天使長ミカエルの命にしたがい、地球で活動している天使だ。今回キミに下された使命は、魔界ドミニオンのデーモン、“黒き葬列”ガイウスの討伐だ。“失楽派”の魔王ベルゼバブの息子であるガイウスは、展開ドミニオンが“羽根”を保管していた施設を強襲し、キミの同胞たちを虐殺した後に“羽根”を奪い去ったという。
絆:金城弦(関係:同志)
▼推奨カヴァー:カラーギャング
▼クイックスタート:「池袋のキング」
▼コンストラクション推奨:人間
※キミは池袋のギャングを率いるリーダーだ。
キミは池袋でひとつのカラーギャングを率いているリーダーだ。ある日、キミが住むこの池袋の街の風景が突如歪んだかと思うと、無数の魔物どもが出現し、人々を襲い始めた。必死に魔物たちから人々を守りながら戦っていたキミに、同じように動いていたギャングのリーダー、金城弦が声をかける。「ここは俺たちが押さえる。お前は元凶を潰してくれ」と。
絆:メフィストフェレス(関係:腐れ縁)
▼クイックスタート:「吸血姫」
※キミは池袋のアレナでも有数の存在である。
キミはメフィストフェレスが主催するアレナにおいて、一、二を争う強者と謳われる強大な魔物だ。今日もアレナでその力を振るっていたキミの目の前で、池袋の街は何者かのドミニオンに飲み込まれ、変貌していく。その様子を見ながら、メフィストフェレスは自慢の髭をしごきながら、にやりと笑ってスペシャルマッチの開幕を告げた。
過去
それは過ぎ去るもの
忘れられぬもの
そして、思い出すもの
かつてそこにあったはずの《絆》は
今世(いま)もキミを縛るのだろうか…
ビーストバインド トリニティ
「時紬の縁」
(ときつむぎのえにし)
心焦がすは魔の渇望、心つなぐは人の絆。
“転生者と過去・現在の縁(きずな)”をテーマにした作品になります。今と過去、そのどちらの記憶も有しているレジェンド、転生者らしい物語になっています。曖昧な『過去の記憶』と過去から続く『縁』を辿って、過去と向き合って。そして、真実をその目で確かめてください。
BBTが初めての方、基本ルールブックのみ所持の方でも参加可能です。
S卓〔シェリダー〕――担当GM:そらとゆき
他のキャラクターが使用した罪の効果「◆ダメージ増強」が適用されたダメージロールに《真魔撃》(ドミニオンズP.41)が適用された場合、その「◆ダメージ増強」のダイスもすべて出目6として扱います。
NPC、エキストラの存在の『在り方』を変えようとする行動(救済や説得など)を起こす場合、そのキャラクターに対する「絆」を結んでいる必要があります。エゴ化している間は、その行動はできません。
【想定プレイヤー人数】 3~4人
【経験点】初期作成+本セッション用に経験点を10点配布
【使用可能データ】
基本ルールブック+各サプリメント+各リプレイの掲載データ
(ただし、「使用禁止データ」に含まれるものは除く)
【使用禁止データ】
【必須サプリメント】なし
【使用ツール】ココフォリア
【その他の作成指定】
基本ルールブックのみ所持の方がPC1を希望された場合、こちらで用意したサンプルキャラクター(アタッカー)を使用していただきます。
PC1は作成にあたり、設定面についてGMからいくつか質問を行います。
PC2・3には追加情報があり、プリプレイ時に改めて開示します。
転生者指定 シナリオ絆:衣野瀬 ゆづき(好意的な内容)
キミは転生者だ。転生前の記憶は曖昧だが、日本の戦国、戦乱の世で生き、大切な人《衣野瀬 ゆづき》のために死んだことだけは覚えている。
過去の記憶を夢にみたその日、キミは通り魔に襲われる。
「ようやく見つけだぞ!この裏切り者め!!」
そうキミに告げた襲撃者は、夢で見た《衣野瀬 ゆづき》と同じ姿をしていた。
※PC1の前世、NPC《衣野瀬 ゆづき》との関係についてはPC1に設定していただくため、プリプレイ時にいくつか質問をさせていただきます。
※PC1の転生前の名前が魔の名になります。
指定なし シナリオ絆:《PC1の前世》(守護)
キミは長い間《怨霊 衣野瀬 ゆづき》を封じ続けてきた《物》である半魔だ。ある日、突然その封印が破られ、キミは目覚めた。
見慣れぬ街に、多くの人々…時の流れに戸惑いながらもキミは再び《怨霊》を封じるため夜の街へ駆け出した。
※本体が《物・物品》の半魔であるという設定がつきます
魔剣または器物妖怪指定 シナリオ絆:“怨霊 衣野瀬 ゆづき”(懐旧)
キミは長い時を“武器”として生きてきた半魔だ。これまで様々な人を主としてきたが、特に忘れられぬ持ち主がいた。
ある日、路地裏で出会った人影はその主によく似た姿をしていた…遥か昔に怨霊と化し、半魔達に封じられたはずのかつての主、《衣野瀬 ゆづき》の姿に…。
指定なし シナリオ絆:事件(解決、興味など)
キミはPC3の今の持ち主であり、 死霊課またはそれに協力する半魔だ。今回キミに依頼されたのは人も魔も問わない、通り魔事件の捜査だ。
昼の世界と夜の世界、その境界を揺るがしかねない事件、その解決はキミに委ねられた。
※慣れた方向けのハンドアウトになります。
衣野瀬 ゆづき(イニセ ユヅキ)
PC1の前世で大切だった人物で、PC3のかつての主にして、怨霊と化し、PC2によって封じられていたはずの者。
池袋をさまよい、ある特徴を持ったモノたちに襲いかかって
いる。
※性別はPC1に選んでいただきます。
粉雪が降り続けるもう一つの新宿。
そこは人と魔物が手を取り合い、お互いに恐れることなく暮らす理想郷であるという。
争いはなく、代わりに変化もない。
そのはずだった雪の街もやはり永遠ではなく。
人に魔物に、潜んだ悪意は街を紅く染めた。
それを守るのは二人の天使、破壊を望むは宙(ソラ)からの使者。
ビーストバインド トリニティ
『雪の新宿』
心焦がすは魔の渇望、心つなぐは人の絆。
「雪の新宿」はBBTの基本舞台である池袋からは外れた、新宿ドミニオンを舞台にしたシナリオです。新宿ドミニオンは元々は旧版ビーストバインドの公式リプレイで登場したドミニオンなのですが、今回のシナリオを遊ぶに際してそのリプレイの内容を知っている必要はありません。
シナリオの内容はキャラクターのロールプレイをしていればほぼ自動的に進行していくシンプルな形式のものです。PL自身の推理によって物語を進行させていくよりもPCのロールプレイをしている方が好き!という方に向いた内容だと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
M卓〔マルクト〕――担当GM:山本焼栗
【想定プレイヤー人数】 2~3人
【経験点】初期作成
【使用可能データ】
基本ルールブック+各種サプリメントの掲載データを使用可能
【使用禁止データ】
【必須サプリメント】なし
【使用ツール】ココフォリア
「理想の新宿」については、基本ルールブックP.61右下にその概要が掲載されている。
絆:神影ユキノ(関係:懐旧)
▼クイックスタート:増殖装甲
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:指定なし
キミは神影ユキノという少女との再会を望んでいる。彼女とは心からの友人であり、彼女はキミを信頼して自分が人ではないことも打ち明けてくれた。その後にユキノは人間と魔物の諍いが原因で、姿を消さざるを得なくなった。それから彼女とは会えていない。しかし今、キミが粉雪が降る街角で目を覚ますと、キミの目の前にはユキノがいた。
絆:“ラミエル”只野マスミ(関係:親愛)
▼クイックスタート:幻想の乗り手
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:指定なし
キミは「雪の新宿」ドミニオンで暮らす半魔だ。そしてキミは「雪の新宿」のドミネイター、只野マスミと親しくしている。マスミによって「雪の新宿」は造られ、維持されてきた。キミとってここは掛け替えのない場所で、それを造り出したマスミを好ましく思う。
絆:“地球の守護者”神庭未羽(関係:同志)
▼クイックスタート:天の御使い
▼コンストラクション:指定なし
▼カヴァー:指定なし
キミは神庭未羽から頼みごとをされた。頼まれるのは初めてではないし、これまでの事で彼女もキミを信頼してくれている。内容は「雪の新宿」と呼ばれるドミニオンの消滅を目論む"エンフォーサー"なる存在の排除だ。未羽の力を借りて、キミは粉雪の降る町並みに降り立った。
にわかに広まった寂れ小島の財宝伝説。
人魔の欲は天狗を崇める島に嵐を呼ぶ。
空に光輪が浮かぶ祭りの日、
浮世に描かれる絵図は極楽か地獄か。
ビーストバインド トリニティ
「天眼通のトニトルス」
心焦がすは魔の渇望(エゴ)、心繋ぐは人の絆 。
今回皆様に参加していただくのは秋の小島に遊びに行くシナリオです。
都会の喧騒を離れ、自然に囲まれた島で地元の人々や同行者と交流しましょう。
テーマは「勧善懲悪の後味爽やかなシナリオ」です。
よろしくお願いします。
T卓〔ティフェレト〕――担当GM:波戸
ミドル戦闘は行いません。
高達成値の判定を求められることがあります。
時間短縮のため一度に人間性を大きく減らすギミックがあります。
【想定プレイヤー人数】 3~5人
【経験点】PLが所持している経験点は使用できないが、初期作成に加えて本シナリオでのみ使用可能な経験点を20点配布します。
【使用可能データ】 基本ルールブック+各種サプリメント+各種リプレイ
ただし、「ルーツ:彷徨える少女」の使用はGMに要相談。
【所持推奨サプリメント】ドミニオンズ、アドヴェントは所持推奨
【使用ツール】ユドナリウムリリィ
絆:沙門 教香(家族) 推奨カヴァー:高校生
キミは10年前まで天狗信仰の残る島「屋前島」に住んでいた。事情があって島を離れた後も、幼馴染「沙門 教香」とは連絡を取り合っていた。彼女から熱心に誘われたキミは屋前島の「天狗祭り」に参加するため帰郷する。
絆:沙門 伏道(恩義) 推奨カヴァー:なし
キミはかつて退魔師の男「沙門 伏道」に命を救われた。ある日キミは屋前島の財宝伝説を扱うテレビ番組で彼の姿を見つけた。懐かしく思ったキミは彼に会うため屋前島へと向かうことにした。
絆:クラヴィス・シュルッセル(興味) 推奨カヴァー:ジャーナリスト
キミはオカルト誌のジャーナリストだ。屋前島の財宝伝説を調べていると好事家で有名な富豪「クラヴィス・シュルッセル」がここ数年、島に滞在していることを知る。不思議な繋がりに興味を持ったキミは取材のため屋前島へと向かうことにした。
絆:ハニエル(忠誠) 推奨カヴァー:なし
キミは天界のエージェントだ。上司であるハニエルから呼び出されたキミは、財宝伝説で取りざたされる屋前島の調査任務を命じられる。「愛と平和の敵」を探し出し、手段を問わず排除せよ、とのこと。忠実なキミは任務のため屋前島へと向かうことにした。
絆:長沢遼 (忘却) 推奨カヴァー:刑事
キミは死霊課の刑事だ。働き方改革により有給休暇を取得しなければならなかったキミは、折角なので仕事を忘れ旅行を楽しむことにした。気まぐれなキミはテレビに映った屋前島へと向かうことにした。
沙門 教香(女性・16歳):寺の家の娘。性格は明朗快活。趣味は絵画彫刻。
沙門 伏道(男性・42歳):寺の住職。性格は泰然自若。趣味は肉体鍛錬。
クラヴィス・シュルッセル(男性・32歳):ヨーロッパの資本家。性格は慇懃無礼。趣味は美術品収集。
屋前島:太平洋沖に浮かぶ小さな島。近頃、精巧な水晶像が海に埋まっているのがいくつか見つかり、近くに沈没船があるのではと噂されている。
闇に潜み、暴虐を尽くす巨悪があれば、それを暴くのもまた悪
光届かぬ魔の巣窟。罪を喰らい肥えた蟲が嘲笑う
幾重にも張られた謀略の罠、突き立てられる裏切りの刃
朋を欺き仇を騙し、影より黒き悪鼠が駆ける
ビーストバインド トリニティ
「RAT TRICK」
咲き乱れよ悪の華
善なる望みは潰え、正しき絆は無くとも
裏切りや騙し合いなどをテーマに、コンゲーム(詐欺物語)の雰囲気を楽しむシナリオです。
あくまで雰囲気なので、RPの範囲になります。データ的なPvP要素は一切ありません。ピカレスクなPCがやりたい方、裏切りRPがしたい方、ご興味あればどうぞ。
上級ドミニオンルールを使用しますが、初心者の方も歓迎しております。
PvPはありません。
K卓〔ケテル〕――担当GM:加照(カンテラ)
本シナリオでは「上級ドミニオンルール」を使用します。
本シナリオのハンドアウトは配布方法が特殊です。概要をよくお読みください。
【想定プレイヤー人数】 3~5人
【経験点】このセッションでのキャラクター作成にのみ使用できる経験点を30点配布します。
【使用可能データ】
公式に発表されたデータは、下記の「使用禁止データ」に定めたもの以外はすべて使用可(GF誌掲載データを含む)
『大罪』ルールの使用については、プレイヤー全員で話し合い、使用するかしないか、全PCで揃えること。
「モータル」「怪獣使い」の使用はGMに要相談。
【使用禁止データ】
【必須サプリメント】
「ドミニオンズ」が参加に必須です。
【使用ツール】ユドナイト(アドレスは後日参加者にのみ配布)
本シナリオでは、「シナリオの状況」を表す『ハンドアウトA』と、それぞれのPCがこの計画に参加するに至った理由を表す『ハンドアウトB』の2種類を組み合わせて、自分のハンドアウトを作成していただきます。
『ハンドアウトA』は、全員で内容が共通です。(シナリオ絆は各自選択してください)
『ハンドアウトB』は、各PCがそれぞれ自分で選んでください。ただし、理由「1」「2」がそれぞれ1人以上いるように、プレイヤー間で調整をお願いします。
《企画屋》ヴォルーズ・橘は、裏社会では知らぬ者の居ない伝説的怪盗だ。
生ける伝説として長く君臨してきた彼が、最後の仕事として超大物を標的に選んだ。
あらゆる犯罪に手を染め、莫大な財を成した《犯罪王》クリム・アマルティア。
奴の屋敷に隠された、最も価値ある“宝”。最後を飾るには、これ以上ない獲物だ。
計画を練り、裏社会のプロフェッショナル達を集める《企画屋》。キミたちは、それぞれの理由から彼の計画に参加した。
シナリオ絆は、以下のどちらかを各自選択せよ。
《企画屋》ヴォルーズ・橘(信頼)
《犯罪王》クリム・アマルティア(敵対)
各PCは、この計画に参加する理由を以下「1」~
「6」からひとつ選択せよ。
「理由6」以外のPCは、基本的にアウトローなカヴァーを持つことを推奨する。
キミは《企画屋》の相棒的存在である。彼の最後の花道を飾るべく、計画に参加した。
キミは《犯罪王》に大切なものを奪われた。奴への復讐の為、計画に参加した。
キミは裏社会に生きている。《企画屋》の伝説に名を刻む為、計画に参加した。
キミは裏社会では名の知れた凄腕だ。キミの腕を見込んで、《企画屋》自身からスカウトされた。
キミは《犯罪王》と敵対する組織からの依頼を受け、計画に参加した。
キミは裏社会とは無関係の存在だ。しかし不幸にも《企画屋》のアジトに迷い込んでしまい、計画に参加する羽目になった。
悲しみがあった。守らなければいけないものがあった。
僕達にはいつも時間は無慈悲に迫っていく。
だが、決断しなければいけない。僕達に頼るべき奇跡があると信じて。
新しい明日を迎えるために、乗り越えなければいけない試練がある。
悲しみを断ち切るか、受け入れるか。
――全て僕達次第なんだ。
ビーストバインド トリニティ
「そして僕達は次へ進んだ」
心焦がすは魔の渇望
心繋ぐは人の絆
変わり、次へ進む。
そうして、夜明けを見るのだ。
おはようございますこんにちわこんばんわ初めましてお久しぶりです。ヤスです。
このシナリオは暗い中で繋がりを求めていくようなシナリオだと思い、気に入っております。
BBTらしさを感じを求めたシナリオを作ったなぁという満足感があるので、参加してくれたら嬉しいです。
A卓〔アクゼリュス〕――担当GM:ヤス
このシナリオはビターエンドが確定しております。シナリオに干渉したい場合、シナリオ干渉アーツを持ってくることを推奨します。別に持っていなくても、葛藤や悲劇的なものが好きな人には良いシナリオとなっていますので、別に持ってこなくても楽しめます。
各ハンドアウトには、追加で与えられる裏情報があります。これはPCが事前に知っている情報を表したもので、対立などを起こすような意図はありません。
【想定プレイヤー人数】 2~3人
【経験点】このセッションでのキャラクター作成にのみ使用できる経験点を30点配布します。
【使用可能データ】
基本ルールブック+各種サプリメント+各種リプレイの掲載データ
【必須サプリメント】
「ディケイド」「ドミニオンズ」が参加に必須です。
【使用ツール】ユドナリウムPlus
※ユドナリウムPlusは、「Udonarium with Fly」「ユドナリウムリリィ」「2Dユドナリウム」等、いくつかのユドナリウム系ツールに実装された機能を取捨選択して採用できる特殊なユドナリウム系ツールです。《変換 -Palette Converter-》でのキャラクター駒作成は、「ユドナリウム」を基準にしておくと確実です。
絆:直景幸奈(関係:家族)
君と姉は仲が良い。姉は過保護気味に君のことを慕う。
いつの間にか背を追い越してしまった君は、今もまだ姉に心配され続けている。
だが、そんな時、姉が君に言った。
「ちょっと家を留守にするから、PC②の家に泊まりに行ってくれない?」
強引に合意を求められ、PC②の家に泊まる日になった今日。
貴方は忘れものをしたために家に一度寄ってからPC②の家に泊まろうと考えた。
※本シナリオの途中で半魔として目覚める、いわゆる「覚醒」枠のキャラクターです。ミドルフェイズの途中まで、人間性の低下が発生しません。
▼コンストラクション推奨:「守護者使い」「魔剣」「転生者」「フルメタルのルーツのいずれか」「ダークカルテルのルーツのいずれか」を含む
絆:直景幸奈(関係:恩人)
半魔である君は、よく幸奈にお世話になった。
幸奈は、君の半魔としての生活を教えてくれた人である。
彼女はとある魔物の事件を解決すると、昨日の夜君に連絡を残して消えていった。
その後心配して連絡したが、彼女に連絡が通じない。何か嫌な予感がすると、君は走った。悲劇が起こる予感がする。
絶対守るわ。
私の唯一の肉親なのだから
年齢:PC1の年齢+2歳(中~高校生ぐらい)
ルーツ:着装者/怪人
絆依存系(絆を重視するやばい奴らの事を指す)の半魔だが、世間一般の荒事などは見逃さず、HO3の組織ともよく協力している。
学校も普通に出ており、事件に絡む時は休んだり、家に帰って来ないこともあったが半魔にしては優等生。
絆:上枝官司(関係:同僚)
▼指定カヴァー:死霊課
君は魔物を狩ったり、治安を守ることを生業とする半魔だ。
新たな任務として、最近事件なって【鏡の中で人が死ぬ】という事件が発生している。
まだ小さな事件であり、都市伝説として伝え聞く程度だが、この事件を放って置く訳にはいかない。同僚と共に君は事件に向かった。
魔物に家族を殺された。
だから、あいつらを殺すんだ
年齢:45
ルーツ:造られた怪物/機動警察
PC③の同僚で、よくチームを組んでいる。マイペースで軽口も叩くが、一度スイッチが入るとガラッと性格が変わる。特に魔物に家族を殺されてからは、そんな悲劇が起こらないようにと、出来るだけ素早く始末することを生業としている。プライベートではヘラヘラしているが、普通に良き友人。
【side VOICE プレイヤー応募フォームを開く】