杉並区浜田山にあるピアノ個人教室のご案内です
杉並区浜田山にある個人ピアノ教室です。
グランドピアノのあるお部屋でレッスンしています。
経験豊かな講師が、幼児から社会人の方まで優しく丁寧に指導致します。
初心者、趣味の方、音中・音高・音大受験生、様々な生徒さんがいらしています。
ソルフェージュ、楽典、聴音も必要に応じてレッスンできます。
また、ご希望があれば、ピティナやコンクール、オーディションの
参加準備もお手伝い致します。
※3日以内に返信しておりますが、時々、迷惑メールフォルダに振り分けされてしまうことがあるようです。
念のためスマホよりメッセージも送信致しますので、携帯番号のご記入を宜しくお願い致します。
※3日以内に返信しておりますが、時々、迷惑メールフォルダに振り分けされてしまうことがあるようです。
念のためスマホよりメッセージも送信致しますので、携帯番号のご記入を宜しくお願い致します。
国立音楽大学付属中学校、音楽高等学校を経て国立音楽大学器楽学科専攻 ピアノ 卒業
その後3年間渡独し研鑽を積む
ドイツ国立 ワイマール“フランツ・リスト”音楽大学大学院 演奏家養成課程 修了
( Hochschule fuer musik "Franz Liszt" Weimar )
2000年より杉並区の自宅近くの実家にてpiano文音会♪を主宰
1999年より2010年まで、江東区の音楽教室「ドリームミュージック」にて後進の指導にあたる
一方で、室内楽を中心に演奏活動を続けている
とやま室内楽フェスティバル in memory of Szymon Goldberg セミナーマネージャー
ピティナ指導者会員
これまでにピアノを 星野安彦、大場郁子、Gunda Koehler=scharlach (グンダ・ケーラー=シャルラッハ)、Guenter Ludwig(ギュンター・ルートヴィッヒ)に
歌曲伴奏法を Ludwig Baetzel(ルートヴィッヒ・ベッツェル)に
室内楽法を Urlich Beetz(ウルリッヒ・ベーツ)、Martin Spangennberg(マーティン・シュパンゲンベルク)、滝沢達也の各氏に師事する
また マスターコースにて Ronald Cavaye、Nobert Brainin、Alexander Smetsky、Rudolf Meister、Ferenc Rados、Homero Francesch、Herbert Stessin、Bernard Ringeissenの各氏に師事する
家族 ヴィオラを弾く主人と中1の娘
趣味 お酒に合う料理とアウトドア・キャンプ(学生時代はYMCAのボランティアリーダー経験があり、現在は、娘と共にボーイスカウト活動をしています!)
主人のやっている 志奏会♪shisokai ヴァイオリン・ヴィオラ教室 ホームページです