利用案内〉〉クラス代表者会議

クラス代表者会議について(2022/2/18更新)

クラス代表者会議は、自治会規約第19条に定められおり、学生大会に次ぐ決議機関です。

1 実施日と実施場所

月に一回、原則対面にて実施します。実施日と実施場所は定められておりませんので、自治会公式Twitter及びLINEオープンチャット「円卓会議」にて告知します。

2 参加者

各学科から選出された 1 名をクラス代表者で構成します。ただし委任されているものは、これを代理として認めます。

その他学生自治執行委員会が認めた者で、自治会員としての資格を有するものは参加を認めます。

 内容

提出された議案を審議し、議決を行います。

 議案提出

議案を提出したい場合は、以下のグーグルフォームより事前にPDFファイルを提出してください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe3EWXYmYeggc5hbcQ5L-lSlxelqUKqjE5TpFEknsnYaMpxEA/viewform?usp=sf_link

 議決

クラス代表者会議の議決は、出席者の過半数をもってこれを可決とします。