遠足
2025/05/01
2025/05/01
五月晴れとなった5月1日、遠足がありました。
1年生はリトルワールド、2年生はラグーナテンボス、3年生はナガシマスパーランドを訪れました。
バスの出発時には先生方が笑顔で手を振ってくださり、穏やかな気持ちに包まれました。
中でも印象的だったのは、校長先生が「いってらっしゃい。安全に楽しんで!」と書かれた紙を掲げて見送ってくださった場面。
思わず笑みがこぼれる、和やかな雰囲気で出発となりました。
1年生はリトルワールドを訪れ、世界各国の建物が再現された園内を巡りながら異文化の雰囲気を味わいました。
色鮮やかな壁画が描かれたドイツの村、台湾の三合院や世界遺産でもあるイタリアの住居など、どれも原寸大で再現され、日常ではなかなか出会うことのできない建造物や街並みにふれる貴重な機会となりました。
昼食にはバーベキューが行われ、焼き肉や焼きそばを調理しながら、笑顔の絶えないひとときを過ごしました。
2年生は蒲郡にあるラグーナテンボスを訪れ、スリル満点のジェットコースターや、水を使ったアトラクションを楽しみました。
体が濡れることなど気にせず夢中になっている姿や、何度も同じアトラクションに挑戦する様子も見られ、時間の許す限り満喫しているようでした。
敷地の一角にあるフェスティバルマーケットに足を運ぶ班もあり、地元の海産物や、三河湾を一望できる観覧車を心ゆくまで存分に楽しみました。
3年生はナガシマスパーランドを訪れました。
世界最大級のジェットコースターやスリルを重視したアトラクションの数々に圧倒されました。
隣接されたジャズドリーム長島(アウトレットモール)で買い物や食事をし、各々の自由な時間を楽しみました。
何事にも「最後の」という言葉がつく1年。高校生活最後の遠足をかけがえのない仲間と過ごしました。
新学期のスタートを彩り、学びと感動にあふれた、心に残る一日となりました。
2025/07/18 報道部